どうもこんばんは(*^_^*)
今週末もまたもや仕事でキャンプに行けないので、妄想に精が出るマルスでございますm(_ _)m
今現在のテントでもまだまだ現役で頑張ってくれるとは思うのですが、もう少し設営が簡単になってくれるとありがたいf^_^;)
そして、ゆくゆくはソロキャンにも使いやすいテントが欲しいなぁと思うわけです(^_^)
設営簡単ならケシュアのワンタッチとかなんでしょうけども、ワンポールテントってのはやはり見た目がオシャレ笑(またか!?笑)
そして、そんなに何個もテントなんて買えないですから、もし可能であればファミキャンにも使えたりすると嬉しいと。。。
などという贅沢な希望を持ってテントを物色しております(^∇^)
ソロキャンとファミキャン両立って無茶苦茶??笑
でも、ファミキャンのときには寝室のみとして使って、ソロキャンのときにはリビング&寝室という使い方にすれば両立は可能かと考えてます(^_^)
それにワンポールなら設営撤収が楽になるはず!
ってことで、今現在物色中なのが…
North Eagle(ノースイーグル)
ワンポールテント300
庶民の味方な価格のノースイーグル
そして、ノースイーグルのワンポールは使用されている方も多いですよね?
これならソロキャンに使いやすそう。。。
ファミキャンには少し狭いようにも感じるのですが…
North Eagle(ノースイーグル)
ワンポールテントBIG420
こちらはワンサイズ上のテントですね(*^_^*)
ファミキャン時にも十分な広さが確保できそうです(^_^)
ソロキャンのときにはちょっとでかいんでしょうか?
でも、大は小を兼ねるのでしょうか?笑
1人ならちょっとした家みたいに使えそうですね。。。
ロゴス(LOGOS)
ナバホTepee 300
ロゴスのナバホ柄はやはり良いんですよねぇ(*^_^*)
ちょっとだけノースイーグルよりは高いですが、これくらいならまずまずオッケーですね。。。
オシャレな感じがやはり魅力!
ロゴス(LOGOS)
ナバホTepee 400
そして、一回り大きいとこちらですね。。。
ファミキャン用でナバホ…
そんなに周りとかぶらない気もするし、やはり魅力的。。。
DOD ビックワンポールテント
ナチュラルシリーズ T8-200T
こちらはドッペルギャンガーのワンポールテントですね(*^_^*)
このカラーは落ち着きがあるので、それもまた魅力。。。
DOD 2ルームワンポールテント
T4-201
こっちの方がドッペルギャンガーらしいカラーですね笑
でも、これだとインナーがハーフなので、ファミキャンには狭そう。。。
ソロキャンならすごく広そう笑
でも、ソロならコット利用で地べたに寝ない形をとりたいなぁと思ってるので、うーん。。。
色はかぶらないから魅力(^∇^)
キャプテンスタッグ
アルミワンポールテント300UV
安い!笑
さすが鹿番長様です笑
大きさもまずまずなので、ソロには使えそう。。。
でも、せっかくのとんがりがちょいと低めなんですよねぇf^_^;)
4メーカーの7つの候補を見てみましたが、やはりこの中ではノースイーグルが定番だし、失敗はないかもしれませんね;^_^A
皆様はワンポールテントはお持ちですか?
実際に実物を見ないと大きさのイメージがつかないんですよね。。。
斜めの屋根の感覚もイマイチ想像がつかない。。。
どうなんでしょう???