皆さん、こんばんは(*´▽`*)
GWのキャンプ場をひとつ抑えましたマルスです(^◇^)
タイトルからネタバレになるのですが、ブログ更新をおやすみしていた間に新アイテムをゲットしておりました(^^)/
コロナの対流型石油ストーブ
SL-6616です(*^-^*)
どうにも元々実家にあった反射型のストーブでは暖房出力が低いため、僕の持ってる幕では冬の寒さに耐えきれる気がしなかったので
今シーズンの冬キャンプを目標にしているので、こちらのストーブを購入してしまいました(;^ω^)
元々持っていた石油ストーブの暖房出力が2.87kwくらい
今回の対流型は6.59kwと倍以上の出力があります(^^♪
そのため、先日の庭キャンでの実装ではかなりの暖かさを得ることに成功しました(≧▽≦)
これですね(*^^)v
そして、今回の購入報告の前にこの写真を載せて~タクヤ~さんに気が付かれるという笑
ほんとにブログをちゃんと見て下さっててうれしい限りです(≧▽≦)
ちなみに希望小売価格は27800円となってますが、だいたい半額くらいで買えちゃうと思います。。。
しかし、ちょっとネックなのは大きさですかね(;^ω^)
けっこうな大きさなので、積載の問題がありますかね。。。
ソロで使うとなると結構荷台を圧迫しそうな予感……
あとはタンク一体型ですが、灯油漏れの心配はないのかな?
あまりそのへんをリサーチしなかったので、ちょいと心配だったりします。。。
ちなみに大きさは
高さ598×幅460×奥行460mm
重さは
11.2kg
いや、これはけっこうなもんですね笑
それでもあの暖かさを思えば全然アリだと思います(*^-^*)