ひがしかぐら森林公園 オートキャンプ場 フローレ 2017年第2弾キャンプレポ④

マルス@

2017年05月13日 21:30

どうもこんばんは(^◇^)


今週はGW明けの仕事で、どうも疲労が溜まっていたようで、日中もぐっすりと睡眠をとってしまっていたマルスです(;^ω^)


ってことで、前回のレポ③に引き続きまして、④になります(^^♪


公園で遊んだあとは汗を流しに、早めに温泉に行きます!











写真は別の日に撮ったものですが、これが入口です。。。











入ると最初に入浴券を購入します。。。


大人650円  小人300円(小学生以上)  


ちなみに子供の日は小人無料になってました(*^-^*)























エントランスで、靴を脱いで、フロントに入浴券を提出













温泉は2階にあります(^^)/












上から見たロビー



















男湯入口


中は人がいっぱいなので、写真は撮れませんでしたが、いいお湯でした(#^.^#)


風呂上がりに冷たいお水が飲めるのもうれしいですね(#^.^#)





























ゆったり休むスペースや大きなオブジェみたいなものもあり











自販機は豊富にあります











食堂もあるので、いろんなものが食べれますよ(*^-^*)


めちゃめちゃ混んでましたけど(;^ω^)





























ゲームコーナーはむしろガチャの数とフィギアがあることにびっくり笑


で、汗を流してからの食事……


のその前にですね、なんとサプライズでとてもうれしいことが起きました(^-^)


なんと何度かコメントも頂いております、osamu,KIDさんの登場!!!


今回のファミキャンの予定はブログに載せていたので、この日程でフローレにいるのを知ってくださっていて、こちら側に用事があるついでに、僕に会いにここまでいらしてくださっていたのです(#^.^#)


なのに、タイミング悪くお風呂で留守にしていてすいませんでした(;'∀')


少しお話しできて、連絡先も知ることができ、今度コラボキャンプでもと言っていただけました(*^^)


とてもうれしいお話しです(*^-^*)


そして…

















なんと自作の遠赤バーナーアタッチメントを頂きました(^^♪


名刺代わりになってるそうです笑


こんな素敵なものまで頂いてしまいました(#^.^#)


ぜひタイミング合えばコラボキャンプを!


そして、道東にお越しの際はご連絡をいただければと!


と、そんな嬉しいサプライズがあったのち、サイトに戻り


































お豆腐は東川町の平田とうふ店というとこのです。。。


ネット検索で出てきたので買ってみたのですが、すごくおいしかったです(*^-^*)


上富良野ポークのさがりと長沼のジンギスカン











けーさんからのビールもおいしく頂きました(^◇^)


そして、この日も疲れがあったため、早々に寝てしまいました笑


翌日の朝にはまた少しけーさんとお話しさせていただいて、情報をもらいました旭川市の科学館『サイパル』にいってまいりました(*´▽`*)































































































































プラネタリウムや天文台、展示スペースも色々と遊べて楽しいとこでした(*´▽`*)


そして、最終日の晩餐には











富良野マルシェで買ったブロックになってたスペアリブをせっかくなので炭火で頂きました(#^.^#)











ずっと天気に恵まれてましたね(*^-^*)











ちなみに桜もいい感じで咲いておりました(^^♪


最終日は朝からひたすら片付けに追われておりまして、写真ないです笑











積み込み前の荷物だけパシャ笑


多いなぁ笑











最後の最後まで遊んでから帰りましたけど笑


今回は3泊だったので、かなりゆったりとできると思ってたんですが、やっぱり観光込みだとけっこうせわしなくなりますね(;^ω^)笑


今度は出かけないでじっくり楽しまるキャンプをしたいなぁ(*^▽^*)


そして、今月はもう1回くらいは行きたいから、来週とかに出撃できれば…


ソロか父子かな、きっと。。。


そんな感じで今回のGW、ひがしかぐら森林公園オートキャンプ場フローレのレポを終わらせていただきます(^^)/

関連記事