Coleman カタログ 2017

マルス@

2017年04月05日 00:25

みなさん、こんばんは(*´▽`*)

日々キャンプ欲が増してきているマルスです(^^♪

連日の微妙に中身のないブログ投稿が続いておりますが、今回はColemanの2017カタログです。。。









今年のキャンプ始動を控えて、どんどん熱が上がる中、物欲を掻き立てられるカタログ集(*^-^*)

Colemanはオンラインカタログもあるのですが、やはりアナログの紙カタログというのも味があっていいものです(#^.^#)

こちらはオンラインショップで1部500円で購入しました(^^)










Colemanといえば、マスターシリーズですよね(*^-^*)

昨年、mittsu家とグルキャンしたときにコクーンを堪能させていただきましたが、ほんとに良い幕でした(*´▽`*)

マスターシリーズのツールームシェルターの最高峰ですが、その他のものも性能は十分なものだと思われます(^^♪

個人的に気になるのは新作のウェザーマスター(R) 4S T.P.クレストですね(*´▽`*)

ウェザーマスターでついにティピー型が出てきました(≧▽≦)

もちろん買えるわけはないですが、中々広さもありそうで、これは興味深いテントですね(´・ω・`)











ウェザーマスターはその他にも多くのラインナップがあるので、見てるだけでもいい気分(*´▽`*)
(もちろん予算の関係上、眺めるのと妄想専門笑)





で、今回カタログを頼んだときにもう一つ…









はじめてでも迷わないキャンプグッズの選び方



キャンプ初めて2年しか経過してないので、まだまだ初心者の域を出ないマルスですので、ちょっと興味をそそられて買ってしまいました笑
















中身はいろんな情報が載っていて、見てると楽しいと思います(#^.^#)

まぁ、もう玄人の方には不要なものかもしれません笑

基本的に本やら雑誌やらが好きな部類の人間なので、ついつい興味を惹かれてしまうわけです(;^ω^)笑



Colemanでツールームシェルターとなると、やはり大きさ的にはコクーンが魅力的ですよね(^◇^)

そして、サイドウォールがあるのもまたよいよころ(*´▽`*)

お値段は……

ティエラワイドⅡよりはお安くなってますね笑




見れば見るほどツールームシェルターは欲しくなりますねぇ笑

関連記事