ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
マルス@
マルス@
北海道でファミリーキャンプに目覚めたばがりの初心者キャンパーです。
自分の記録のためと、同じような境遇の方へ少しでも参考になればとブログを始めた次第です、はい。。。
年間目標はキャンプで10泊以上しよう!ということで、できる限り休みにはキャンプへ出かけようと思っています!!

2015年度は★11泊★
2016年度は★21泊★
2017年度は★20泊★

今年はキャンプ&ランをテーマにやっていこうと思ってます(⌒▽⌒)
あとは可能であればオフシーズンにキャンプ行きたいっすね!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年04月09日

山花公園オートキャンプ場

昨年の写真データをもったいないのでブログのネタにしよう活動第一弾。。。
まぁ、もうちょっとしないと今年のキャンプ初めがないからってのが一番ですけどねf^_^;)





これがおそらく7年ぶりくらいのキャンプ。。。
初めてのファミリーキャンプ。。。

過去のキャンプ道具を流用しているので、いつ買ったものやら、どこのメーカーかとか全然知識がない中でやっとります。

なんか雑然としたレイアウトですねf^_^;)

これは去年の6月最後の週末でしたが、かなり気温が低めだったわけでして…f^_^;)
最高気温13度、最低気温が8度でした。。。

初キャンプにはずいぶんと寒い感じでした。
そのため、宿泊は自分と子供は男の子2人だけで、嫁さんと一番下の娘は飯食って帰宅でした。



寒い方が夜の雰囲気は映える気がしますよね。
にわかキャンパーながらにそんな雰囲気を楽しんでおりました(^.^)



夜の管理棟
お値段がそれなりなだけあって、全体的に綺麗なキャンプ場ですね。





管理棟内もきれいですね。




夜の散歩も子供が小さいと探検になるですね。




寒いのでこんな夜になる前に夕食は食べていたわけで、暖をとるために炭火調理。。。



朝は簡単に済ませて撤収。。。

まだまだ駆け出しの頃だったので(今でも駆け出しですね笑)、荷物もごちゃごちゃでまだまだ改良の余地がある状態です。

ってことで、昨年を振り返る第一弾でした。。。