ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
マルス@
マルス@
北海道でファミリーキャンプに目覚めたばがりの初心者キャンパーです。
自分の記録のためと、同じような境遇の方へ少しでも参考になればとブログを始めた次第です、はい。。。
年間目標はキャンプで10泊以上しよう!ということで、できる限り休みにはキャンプへ出かけようと思っています!!

2015年度は★11泊★
2016年度は★21泊★
2017年度は★20泊★

今年はキャンプ&ランをテーマにやっていこうと思ってます(⌒▽⌒)
あとは可能であればオフシーズンにキャンプ行きたいっすね!

2018年10月21日

いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③

どうも、こんにちは


この週末は天気が良いですねぇ^_^


ノーキャンプですが、お祭りがあるので天気が良くて良かったなぁと思っているマルスです。


前回のレポ②に引き続き、レポ③に行きたいと思います。


3日目はまず朝一でまたであえーるの遊びの広場へ笑


すっかり子どもは気に入ったみたいです笑


今回はほんとに遊び通してますね笑


そんで、もって大人のメイン





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





大地のテラス




いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





ビュッフェ形式で





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





ちょっと高いんだけど食べる機会がないので、シュラスコ食べ放題





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





昼間っからビール笑





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





食べた後はお隣で何かイベントがやっているので覗いてみる





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





教育大岩見沢校の学生さん達がやっておりました


絵を描いたり、ペットボトル風鈴を作ったり、ペットボトルロケットを作ったり





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





奥には電車が





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





中には模型があり、しっかり走っておりました


何も知らずに来たけど、楽しめてラッキーでした


そして、その後はいわみざわ公園に戻り…





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





さらにまた遊んでおりました笑





そして、この日の夜は……





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





天然温泉 岩見沢 ゆらら


なごみよりちょっと高いんだけど、最後の夜なので^^





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





広い





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





お風呂も広かった





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





ビール飲めて





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





夕食も済ませてしまいます


そして、この日も満足してぐっすり寝て……





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





最後の朝





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





最後の朝も遊んでます笑





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





帰りにお土産を買いにNORTH FARM STOCK





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③





見てても楽しい空間でしたね


そして、帰路につくと


今回のキャンプはキャンプというか、宿泊の手段がテントだったという状態でしたね


あまりテントにいる時間なかったし笑


でも、子ども達はかなり遊べたので満足してる様子でした


けっこう出費が大きかったですけど笑


そんな感じで夏休みのいわみざわレポは終了にしたいと思います( ̄▽ ̄)





同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
虹別オートキャンプ場 2018年第8弾キャンプレポ②
虹別オートキャンプ場 2018年第8弾キャンプレポ①
いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ②
いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ①
日高沙流川オートキャンプ場 2018年第6弾キャンプレポ②
日高沙流川オートキャンプ場 2018年第6弾キャンプレポ①
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 虹別オートキャンプ場 2018年第8弾キャンプレポ② (2018-11-06 22:00)
 虹別オートキャンプ場 2018年第8弾キャンプレポ① (2018-11-03 10:09)
 いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ② (2018-10-20 07:13)
 いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ① (2018-10-18 10:45)
 日高沙流川オートキャンプ場 2018年第6弾キャンプレポ② (2018-10-14 18:30)
 日高沙流川オートキャンプ場 2018年第6弾キャンプレポ① (2018-10-13 08:04)

この記事へのコメント
けん☆さん、コメント頂きありがとうございますm(_ _)m

観光キャンプもなかなか良いものです^ - ^
(お財布的にも笑)
もともと色んな場所を知っているわけではないのですが、せっかくキャンプで遠征するならどこかいいとこないかなぁとググりまくってるおかげで、良いところに巡り会えてる気がします^ - ^
大したレポではありませんが、参考にして頂けるなら幸いです^_^
Posted by マルス@マルス@ at 2018年10月23日 22:28
確かにキャンプ場を拠点にしての観光お遊びって感じてすね!

でも子供たちが楽しく過ごせて良い思い出になるのが一番ですよね♪
それにしても色々楽しそうな所をご存じですね!
参考にさせてもらいます
Posted by けん☆けん☆ at 2018年10月22日 14:26
けーさん、コメント頂きありがとうございますm(_ _)m

岩見沢は初めて行きましたけど、思ってたよりも楽しめるところだとわかりました^ - ^
親と子の好みの違いは出ちゃいますよねσ(^_^;)
我が家も分かれて乗り物乗ったりしてました笑
ノースファームストックは女性が喜ぶお店だなぁと思ってました^_^
見てもだけでもけっこう楽しめそうで、カフェとかも併設されてたので、女性のお客さんも多かったですね^ - ^
Posted by マルス@マルス@ at 2018年10月22日 07:04
虫けらさん、コメント頂きありがとうございますm(_ _)m

やっと夏キャンプです笑笑
遊園地は言わずもがなですが、公園のアスレチックや屋内遊具場もあることで岩見沢は子連れにはとても良い街でした^ - ^
出費はけっこう痛かったですσ(^_^;)
それでもまともにホテルに泊まったりするよりは全然安く済みますからね^_^
そして、連泊して遊んでる時はやはり昼からガソリン補充が必須ですね笑笑
Posted by マルス@マルス@ at 2018年10月22日 07:00
こんばんは。
岩見沢、お子さんがいると喜びますよね。
うちは子供がジェットコースター嫌いで私はジェットコースターしか乗れないっていう微妙なコンビなので遊園地には行かなくなりましたけど(笑)。

最後のお店が楽しそうです。
Posted by けーけー at 2018年10月21日 23:19
こんにちは〜 お邪魔します(^o^)

遂に夏のキャンプまで追いついてきましたね〜!

最初から最後まで遊びまくりで設備が充実&立地の良いキャンプ場が多くて羨ましいです! 1日目の屋内の遊び場、我が家の姉妹の大好物です。2日目の遊園地(?)も我が家の姉妹の大好物です。3日目の遊具やイベントも我が家の姉妹の大好物です。 というよりは子供なら皆好きですよね(笑)

結構な散財になったのでは?(^_^;)
ただ子供が楽しんでくれて、夏の思い出が出来るという事でそこら辺はプライスレスですよね〜(笑)

あと、全く関係ないですが「昼からのガソリン注入」は僕も大好物です(笑)
Posted by 虫けら虫けら at 2018年10月21日 14:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いわみざわ公園キャンプ場 2018年第7弾キャンプレポ③
    コメント(6)