ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
マルス@
マルス@
北海道でファミリーキャンプに目覚めたばがりの初心者キャンパーです。
自分の記録のためと、同じような境遇の方へ少しでも参考になればとブログを始めた次第です、はい。。。
年間目標はキャンプで10泊以上しよう!ということで、できる限り休みにはキャンプへ出かけようと思っています!!

2015年度は★11泊★
2016年度は★21泊★
2017年度は★20泊★

今年はキャンプ&ランをテーマにやっていこうと思ってます(⌒▽⌒)
あとは可能であればオフシーズンにキャンプ行きたいっすね!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年10月22日

別海町ふれあいキャンプ場 2017年第10弾キャンプレポ③

どうもこんばんは〜(^_^)


絶賛当直中のマルスですσ(^_^;)


前回のレポ②に引き続き、レポ③となります(o^^o)













良い朝です(o^^o)


あ、ちなみに近くに動物園的なものがあるようで、なにやら動物たちの鳴き声で朝は起こされるかもしれません笑












さらっと新幕デビュー!!


1人で過ごすには十二分に広いですし、多少雨でも問題ないっすね、前室広くて(^_^)


設営も簡単に出来ますし、これならデュオもバッチリですね(o^^o)


さすがのノースイーグルです!


コスパは最高!!













管理棟は入り口のとこにありまして、その横に…













立派なトイレがあります












トイレの建物の中にコインランドリー











横に自販機あり













中のトイレは綺麗ですし、十分な広さかと








































管理棟内はけっこういろんなものが売ってます(^_^)












炊事棟も綺麗ですし












炭捨場













炊事棟とは別に水道があります












ベンチと灰皿












別料金で電源も使用できます


ただ場所と数に限りがありますのでその点はご注意を!












炉とベンチもあります
































場内は広いですし、遊具もあります!


管理人さんがしっかり整備してくれて、とても綺麗で過ごしやすいキャンプ場です(o^^o)


焚き火も以前は禁止でしたが、2年前から耐熱プレートを下に敷いて、焚き火台使用であれば焚き火可能としてくれたとのことです(o^^o)













帰る日は早々と荷物は片付けてしまって、管理棟前のベンチでまったりしてました(^∇^)


最後の時間をギリギリまで楽しんで、管理人さんともゆっくり話して、とても素敵な時間を過ごしてました^_^


このキャンプ場は料金が安くて、環境は静かで、とても綺麗に整備されていて、管理人さんはとても良い人で、良いことずくめのキャンプ場です!


とても好きなキャンプ場になりました(o^^o)


そんな感じで今回の別海町ふれあいキャンプ場のレポは終了にしたいと思います(^_^)