2016年08月03日
2016年第6弾キャンプ!虹別オートキャンプ場③
はい、ということで虹別オートキャンプ場のファミキャンレポの③となります。。。

初日の夜は盛大に雨が降っておりましたf^_^;)
夜中に雨の音で目が覚めて、テントなどに異常がないかのチェックなんかも行っておりましたf^_^;)
朝になると激しい雨はおさまってくれましたが、まぁ、すっきりとはしないお天気でしたね。。。

朝は適当にハムやベーコン、卵を焼いて、昨日の残りのご飯を片付けたりしておりました。。。

キャンプに来ているのにゲームのカードケースを持ってきている次男…
よっぽどハマってるんでしょうけどもf^_^;)笑
で、この日は朝食も済ませて、午前中のうちに移動しまして…


わかる方にはわかるかと思いますが、今回の目的の一つのである『道立ゆめの森公園』です!!!
虹別からだと中標津まで30〜40分くらいで移動できますので、子供連れには非常にありがたい施設ですね(*^_^*)


この日は天気が良くないので、屋内施設を目的に来ておりました。。。
が…

エントランスの前の広場ではバスケができるようになってます。。。
ので、多少雨だろうが、見つけると遊び始めるわけなんですねf^_^;)

中に入ると受付をします。。。
と言っても、名前と住所(○○市とかだけ)を書くのみですね。。。
来場者数のカウント用らしいです。。。

このエントランスのところが休憩できるようになってまして、飲食はここで済ませる形になってます。。。
遊ぶところに持ち込むと汚れますからねぇf^_^;)

奥に進むと

ガチャガチャか置いてあったり
(ランタンガチャはなし)

荷物を置けるロッカーがあったりします。。。

中で遊ぶ時は靴を脱ぐので、下駄箱か完備。。。



ちなみに外に出るとこのように水場がありましめ、暑い日なんかは子供が喜びそうな設備があります(^∇^)
この日は天気が悪かったですが、結構遊んでる子もいましたね(^_^)


で、屋内設備はこのように広く、天井高くなっており、屋内ですがけっこう開放感がある感じになってます。。。


自転車的なものがたくさんあり

トランポリンあり


大きな滑り台あり

フリークライミングみたいのがあり


綱渡りー

ボール入りのふわふわのドームと言えばいいのかな笑


とにかく広くて、子供が目一杯遊べる環境になっております(*^_^*)
汗まみれになって遊んでましたf^_^;)

屋根のとこには虫のオブジェみたいのもありましたね。。。
存分に遊んだ後は…


中標津のトーヨーグランドホテルの日帰り温泉を利用させて頂きました(^∇^)
とても気持ちのよいお風呂ですね(*^_^*)


テントに戻って、夜の晩餐。。。

夜は夜で寝るまで遊ぶ子供達。。。

大人は晩酌を笑
そんな感じで2日目も終わっていきました(*^_^*)
さらに今回はもう一つの目的があり、もう一泊するわけでして、レポはさらに続きます笑

初日の夜は盛大に雨が降っておりましたf^_^;)
夜中に雨の音で目が覚めて、テントなどに異常がないかのチェックなんかも行っておりましたf^_^;)
朝になると激しい雨はおさまってくれましたが、まぁ、すっきりとはしないお天気でしたね。。。

朝は適当にハムやベーコン、卵を焼いて、昨日の残りのご飯を片付けたりしておりました。。。

キャンプに来ているのにゲームのカードケースを持ってきている次男…
よっぽどハマってるんでしょうけどもf^_^;)笑
で、この日は朝食も済ませて、午前中のうちに移動しまして…


わかる方にはわかるかと思いますが、今回の目的の一つのである『道立ゆめの森公園』です!!!
虹別からだと中標津まで30〜40分くらいで移動できますので、子供連れには非常にありがたい施設ですね(*^_^*)


この日は天気が良くないので、屋内施設を目的に来ておりました。。。
が…

エントランスの前の広場ではバスケができるようになってます。。。
ので、多少雨だろうが、見つけると遊び始めるわけなんですねf^_^;)

中に入ると受付をします。。。
と言っても、名前と住所(○○市とかだけ)を書くのみですね。。。
来場者数のカウント用らしいです。。。

このエントランスのところが休憩できるようになってまして、飲食はここで済ませる形になってます。。。
遊ぶところに持ち込むと汚れますからねぇf^_^;)

奥に進むと

ガチャガチャか置いてあったり
(ランタンガチャはなし)

荷物を置けるロッカーがあったりします。。。

中で遊ぶ時は靴を脱ぐので、下駄箱か完備。。。



ちなみに外に出るとこのように水場がありましめ、暑い日なんかは子供が喜びそうな設備があります(^∇^)
この日は天気が悪かったですが、結構遊んでる子もいましたね(^_^)


で、屋内設備はこのように広く、天井高くなっており、屋内ですがけっこう開放感がある感じになってます。。。


自転車的なものがたくさんあり

トランポリンあり


大きな滑り台あり

フリークライミングみたいのがあり


綱渡りー

ボール入りのふわふわのドームと言えばいいのかな笑


とにかく広くて、子供が目一杯遊べる環境になっております(*^_^*)
汗まみれになって遊んでましたf^_^;)

屋根のとこには虫のオブジェみたいのもありましたね。。。
存分に遊んだ後は…


中標津のトーヨーグランドホテルの日帰り温泉を利用させて頂きました(^∇^)
とても気持ちのよいお風呂ですね(*^_^*)


テントに戻って、夜の晩餐。。。

夜は夜で寝るまで遊ぶ子供達。。。

大人は晩酌を笑
そんな感じで2日目も終わっていきました(*^_^*)
さらに今回はもう一つの目的があり、もう一泊するわけでして、レポはさらに続きます笑