2016年08月10日
2016年第7弾キャンプ!道立オホーツク公園てんとらんど③
ということで、道立オホーツク公園てんとらんどのレポも③となっております(^_^)



基本的に天気は良かったのですが、未明からちょいと雨が降ってきまして、朝方はちょいと雲がありました。。。
まぁ、それでも雨はあがって、太陽も出てきたので、全然問題にならない程度でしたね(*^_^*)
前の週の雨キャンに比べれば気にもならない程度ですね笑

朝は昨日の残り物とホットサンドを作って食べておりました(^_^)

さて、ご飯も食べ終わるとサイトから離れて歩いて向かっていきます。。。
てんとらんどと言えば、やはり屋外遊具広場が目玉ですよね(*^_^*)

プライベートサイトの横にこんな看板があります。。。



森林の中を歩いて行きます。。。

ちょいと坂道を登ると開けたところに出てきます。。。

どんと大きな遊具が見えてきます。。。
この距離でもこの大きさに見えますからね。。。
ほんとに大きい遊具です!




でも、まずは手前にあるふわふわドームです(*^_^*)
ふわふわドームはエコロジーパークの方が有名で大きいそうですが、ここはここで十分に楽しめる大きさです(*^_^*)
対象年齢は3歳以上となっておりました。。。
末っ子が遊びたくてたまらない感じで駄々こねましたが、ほんのちょっとだけ乗せてもらって、他の子邪魔にならないように早々に末っ子は退散させました。。。

このネットジャングルはすごいですね(^∇^)
壮観な眺めでございます!

横につながるアスレチックもあり

横にはもう少し小さい子用の遊び場もあります。。。

ブランコがありまして

末っ子を押してあげる次男

さて、ここはネットジャングルの手前の階段です。。。
ここからは末っ子の動きとともにネットジャングルに登っていきます。。。











1番上はさすがに末っ子はいけませんでしたが、次男が代わりに笑
しかし、まだ2歳になってない割にはここを登れるのはなかなかよい運動能力を持ってくれているのでしょうか笑

頂上からの景色です!
結構いい眺めですよ(^∇^)

下の滑り台も見下ろす




この滑り台はものすごく長くて、ものすごくお尻にクル感じです笑

けっこうスピード出て楽しいですよ(^_^)

あ、途中でセミが落ちておりましたf^_^;)


ターザンロープに次男も挑戦。。。







小さい子も遊べるように出来てるのはうちにはありがたいですね(^∇^)
いっぱい遊んだ後はサイトに戻り

なんかもう態度が2歳未満に見えない…

日中はほんとに天気が良かったです(*^_^*)


水周りはこんな感じになってます。。。

午後にはてんとホールで卓球大会笑

キッズスペースもあります。。。


これは夕方の網走湖です。。。
天気がよいと綺麗ですねぇ(*^_^*)



夜の晩餐。。。

焚き火も楽しみました。。。
ということで、次の日は片付けに追われて写真がないf^_^;)笑
しかし、ほんとに天気に恵まれたよいグルキャンとなりました(^∇^)
サイトは広くて、綺麗で、ゴミも捨てれるし、水道ついてるし、そこそこ値段はしますが、納得できるレベルのキャンプ場かと思います(*^_^*)
オススメです(*^_^*)



基本的に天気は良かったのですが、未明からちょいと雨が降ってきまして、朝方はちょいと雲がありました。。。
まぁ、それでも雨はあがって、太陽も出てきたので、全然問題にならない程度でしたね(*^_^*)
前の週の雨キャンに比べれば気にもならない程度ですね笑

朝は昨日の残り物とホットサンドを作って食べておりました(^_^)

さて、ご飯も食べ終わるとサイトから離れて歩いて向かっていきます。。。
てんとらんどと言えば、やはり屋外遊具広場が目玉ですよね(*^_^*)

プライベートサイトの横にこんな看板があります。。。



森林の中を歩いて行きます。。。

ちょいと坂道を登ると開けたところに出てきます。。。

どんと大きな遊具が見えてきます。。。
この距離でもこの大きさに見えますからね。。。
ほんとに大きい遊具です!




でも、まずは手前にあるふわふわドームです(*^_^*)
ふわふわドームはエコロジーパークの方が有名で大きいそうですが、ここはここで十分に楽しめる大きさです(*^_^*)
対象年齢は3歳以上となっておりました。。。
末っ子が遊びたくてたまらない感じで駄々こねましたが、ほんのちょっとだけ乗せてもらって、他の子邪魔にならないように早々に末っ子は退散させました。。。

このネットジャングルはすごいですね(^∇^)
壮観な眺めでございます!

横につながるアスレチックもあり

横にはもう少し小さい子用の遊び場もあります。。。

ブランコがありまして

末っ子を押してあげる次男

さて、ここはネットジャングルの手前の階段です。。。
ここからは末っ子の動きとともにネットジャングルに登っていきます。。。











1番上はさすがに末っ子はいけませんでしたが、次男が代わりに笑
しかし、まだ2歳になってない割にはここを登れるのはなかなかよい運動能力を持ってくれているのでしょうか笑

頂上からの景色です!
結構いい眺めですよ(^∇^)

下の滑り台も見下ろす




この滑り台はものすごく長くて、ものすごくお尻にクル感じです笑

けっこうスピード出て楽しいですよ(^_^)

あ、途中でセミが落ちておりましたf^_^;)


ターザンロープに次男も挑戦。。。







小さい子も遊べるように出来てるのはうちにはありがたいですね(^∇^)
いっぱい遊んだ後はサイトに戻り

なんかもう態度が2歳未満に見えない…

日中はほんとに天気が良かったです(*^_^*)


水周りはこんな感じになってます。。。

午後にはてんとホールで卓球大会笑

キッズスペースもあります。。。


これは夕方の網走湖です。。。
天気がよいと綺麗ですねぇ(*^_^*)



夜の晩餐。。。

焚き火も楽しみました。。。
ということで、次の日は片付けに追われて写真がないf^_^;)笑
しかし、ほんとに天気に恵まれたよいグルキャンとなりました(^∇^)
サイトは広くて、綺麗で、ゴミも捨てれるし、水道ついてるし、そこそこ値段はしますが、納得できるレベルのキャンプ場かと思います(*^_^*)
オススメです(*^_^*)