2017年01月23日
東京から戻ってきました^_^
みなさん、こんばんは^ - ^
先ほど東京から戻ってまいりました^_^
いない間にけっこう雪が降ってしまったようで、車は雪まみれσ(^_^;)
帰ってきてまずは雪かきでしたね(~_~;)
さて、今回は仕事関連で東京に行ってたわけですが、けっこう満喫してきましたよ笑

まずは聖地巡礼笑
初めて行きましたけど、めちゃめちゃ品揃え良いですねぇ(o^^o)
近くにあったら、毎週通ってますね笑
ちなみにランドロックが新しくなったとのことで、旧バージョンが値下げされてました。
12万円也
安い
買いたい
という衝動を抑えてちゃんと帰ってきましたよ笑
でも、買いな値段ですよね、マジでσ(^_^;)


ロゴスショップ!
もう見るだけで楽しいですね、東京!


レゴショップやキッザニアもあって、いいですね、東京!(2回目)

ちなみに今回宿はカプセルホテルでした^_^
カプセルの中では少し値段しますが、設備が良くて、綺麗なので、下手なビジネスホテルよりも快適ですよね^ - ^
先ほど東京から戻ってまいりました^_^
いない間にけっこう雪が降ってしまったようで、車は雪まみれσ(^_^;)
帰ってきてまずは雪かきでしたね(~_~;)
さて、今回は仕事関連で東京に行ってたわけですが、けっこう満喫してきましたよ笑

まずは聖地巡礼笑
初めて行きましたけど、めちゃめちゃ品揃え良いですねぇ(o^^o)
近くにあったら、毎週通ってますね笑
ちなみにランドロックが新しくなったとのことで、旧バージョンが値下げされてました。
12万円也
安い
買いたい
という衝動を抑えてちゃんと帰ってきましたよ笑
でも、買いな値段ですよね、マジでσ(^_^;)


ロゴスショップ!
もう見るだけで楽しいですね、東京!


レゴショップやキッザニアもあって、いいですね、東京!(2回目)

ちなみに今回宿はカプセルホテルでした^_^
カプセルの中では少し値段しますが、設備が良くて、綺麗なので、下手なビジネスホテルよりも快適ですよね^ - ^
Posted by マルス@ at 23:09│Comments(12)
│雑記
この記事へのコメント
solocamp-photoさん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m
そして、返信が遅れてすいませんm(_ _)m
wild-1は是非一度巡礼してみてください!
すごくテンションが上がります(*^ω^*)
冬場の飛行機は天候との戦いですからねσ^_^;
ちゃんと飛行機飛ぶかどうかドキドキしながら待たないといけなかったりしますしねσ^_^;
そして、返信が遅れてすいませんm(_ _)m
wild-1は是非一度巡礼してみてください!
すごくテンションが上がります(*^ω^*)
冬場の飛行機は天候との戦いですからねσ^_^;
ちゃんと飛行機飛ぶかどうかドキドキしながら待たないといけなかったりしますしねσ^_^;
Posted by マルス@
at 2017年01月28日 08:21

WILD-1 実店舗!!
ネットでしか見たことないですよ?
僕も日曜から2泊で出張です。
日曜は朝早い飛行機で出発の予定なのですが、千歳は雪の予報・・・・
飛行機が飛ぶか心配です。
ネットでしか見たことないですよ?
僕も日曜から2泊で出張です。
日曜は朝早い飛行機で出発の予定なのですが、千歳は雪の予報・・・・
飛行機が飛ぶか心配です。
Posted by solocamp-photo
at 2017年01月27日 05:40

3姉妹のパパさん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m
ワイルドなお店はほんと楽しかったです^ - ^
この時期になると地元ではキャンプ道具の実物をみることも出来ないですからねぇσ(^_^;)
ランドロックは買おうか迷うくらいでしたね笑
お持ち帰りはさすがにあれですが、送料込みでも買っていいくらいの値段ではありましたから笑
ワイルドなお店はほんと楽しかったです^ - ^
この時期になると地元ではキャンプ道具の実物をみることも出来ないですからねぇσ(^_^;)
ランドロックは買おうか迷うくらいでしたね笑
お持ち帰りはさすがにあれですが、送料込みでも買っていいくらいの値段ではありましたから笑
Posted by マルス@
at 2017年01月25日 07:19

けーさん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m
ゆりかもめ利用でちょうど台場と豊洲を巡りやすかったです^ - ^
wild-1はほんと見てるだけでも楽しいですし、やはり実物を確認できるのは良いですね(o^^o)
キッザニアは遅い時間に偵察に行ったので人は全然いませんでしたね笑
ゆりかもめ利用でちょうど台場と豊洲を巡りやすかったです^ - ^
wild-1はほんと見てるだけでも楽しいですし、やはり実物を確認できるのは良いですね(o^^o)
キッザニアは遅い時間に偵察に行ったので人は全然いませんでしたね笑
Posted by マルス@
at 2017年01月25日 07:16

こんにちわ〜(^。^)
ワイルドなお店めちゃくちゃ行って見たーい( ;∀;)
ランドロック激安ですね〜東京からランドロックお持ち帰りしたら面白かったのになぁ(笑)
ワイルドなお店めちゃくちゃ行って見たーい( ;∀;)
ランドロック激安ですね〜東京からランドロックお持ち帰りしたら面白かったのになぁ(笑)
Posted by 3姉妹のパパ
at 2017年01月25日 06:08

こんばんは。
お台場&豊洲、楽しんでいらしたんですね。
wild-1、楽しいですよね。
キッザニア、こんなに人気のないのを見たのは初めてです(笑)。
お台場&豊洲、楽しんでいらしたんですね。
wild-1、楽しいですよね。
キッザニア、こんなに人気のないのを見たのは初めてです(笑)。
Posted by けー
at 2017年01月25日 01:15

げおさん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m
東京は本当に歩き疲れしちゃいますよね笑
ですが、色々と見れるので良いですね(o^^o)
それこそ荷物の積載の関係で今回は何も買わずに済ませましたσ(^_^;)
欲しいものは色々とありましたが、新春初売りでそれなりに出費もしてましたしね(~_~;)
東京は本当に歩き疲れしちゃいますよね笑
ですが、色々と見れるので良いですね(o^^o)
それこそ荷物の積載の関係で今回は何も買わずに済ませましたσ(^_^;)
欲しいものは色々とありましたが、新春初売りでそれなりに出費もしてましたしね(~_~;)
Posted by マルス@
at 2017年01月24日 21:53

ORIONさん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m
そんな素敵なアウトドアショップがあったのですね(o^^o)
またそんなお店が出来ると素敵ですが、やはりお店は人口のあるところに出来るもので、地方にはなかなか素敵なショップは出来ないですねぇσ(^_^;)
そして、こんな僕のブログがお役に立てて何よりでございますm(_ _)m
僕自身のレポは拙いかもしれませんが、少しでも参考になればと写真は多めに載せるようにしてます(カメラマンの腕は悪いですが笑)
そんな素敵なアウトドアショップがあったのですね(o^^o)
またそんなお店が出来ると素敵ですが、やはりお店は人口のあるところに出来るもので、地方にはなかなか素敵なショップは出来ないですねぇσ(^_^;)
そして、こんな僕のブログがお役に立てて何よりでございますm(_ _)m
僕自身のレポは拙いかもしれませんが、少しでも参考になればと写真は多めに載せるようにしてます(カメラマンの腕は悪いですが笑)
Posted by マルス@
at 2017年01月24日 21:50

〜タクヤ〜さん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m
東京満喫出来たのでよかったです、ほんと(*^ω^*)
ランドロックのタイミングは確かに一年待てばという思いはあるかもしれませんが、そのタイミングで買わないと今まで使用出来なかったわけですから、それはそれで思い出を作れたと思えば!
でも、新しいのより旧バージョンの方が良いという評価もありますしねぇ^_^
東京満喫出来たのでよかったです、ほんと(*^ω^*)
ランドロックのタイミングは確かに一年待てばという思いはあるかもしれませんが、そのタイミングで買わないと今まで使用出来なかったわけですから、それはそれで思い出を作れたと思えば!
でも、新しいのより旧バージョンの方が良いという評価もありますしねぇ^_^
Posted by マルス@
at 2017年01月24日 21:44

こんばんは〜
お疲れ様でしたけど、色々なお店を見れて楽しめたようですね〜
東京ともなると品揃えも凄そうですが、何か買って帰らなかったんですかね(笑)
お疲れ様でしたけど、色々なお店を見れて楽しめたようですね〜
東京ともなると品揃えも凄そうですが、何か買って帰らなかったんですかね(笑)
Posted by げお
at 2017年01月24日 20:09

昔、新千歳空港手前にあったアウトレットモールのお店は
中にカヌーの試しこぎができる池があったり
登山靴も小さな岩山で試せたりセール値段も魅力的だったのですが‥‥。
北海道はアウトドアに向いていてもその人口は少ないのでしょうか。
もしくは札幌一極集中なのでしょうか。
あんなのがまたできたらいいですね。
レアな来止臥野営場が検索でヒットしてから楽しませていただいています。
キャンプ場や道具の細かいレポートが我が家のキャンプに役に立っています。ありがとうございます。
中にカヌーの試しこぎができる池があったり
登山靴も小さな岩山で試せたりセール値段も魅力的だったのですが‥‥。
北海道はアウトドアに向いていてもその人口は少ないのでしょうか。
もしくは札幌一極集中なのでしょうか。
あんなのがまたできたらいいですね。
レアな来止臥野営場が検索でヒットしてから楽しませていただいています。
キャンプ場や道具の細かいレポートが我が家のキャンプに役に立っています。ありがとうございます。
Posted by ORION at 2017年01月24日 08:28
こんばんは〜
お帰りなさい(≧∇≦)
満喫出来て良かったですね(*´∀`)♪
ランドロック買い時間違った、と落ち込んでます(^^;)
もう一年我慢すれば良かったと・・・・w
お帰りなさい(≧∇≦)
満喫出来て良かったですね(*´∀`)♪
ランドロック買い時間違った、と落ち込んでます(^^;)
もう一年我慢すれば良かったと・・・・w
Posted by ~タクヤ~
at 2017年01月23日 23:50

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |