2017年06月28日
五鹿山公園キャンプ場 2017年第4弾キャンプレポ②
どうも、おはようございます(*´∇`*)
本日は子供達の体調不良により、急遽お休みを頂き、少し家のことをもろもろ片付けようと思っているマルスですσ(^_^;)
前回に引き続き、五鹿山公園キャンプ場のキャンプレポの②となります^ - ^

今回は雨予報でしたが、設営&撤収が楽なワンポールテントを選択しておりました^ - ^

設営やその他準備とか合わせても30分くらいでしたね(^-^)
ヴェレーロさんのお座敷スタイルに比べるとめちゃめちゃ楽チン笑
あっちは2時間くらいかかっちゃいますからねぇσ(^_^;)

そして、今回初登場の黒ピルツ!!
と言いましても、僕のテントではありません笑
実は職場の方とのキャンプだったんですねぇ(*´∇`*)
去年1度一緒にグルキャンしてから、すっかりハマってもらえて、今年はこの後も一緒にキャンプすることがありそうな感じっす(o^^o)
キャンプ好きが増えると嬉しいですよね(*´∇`*)

で、明るいうちからご飯を食べ始めてます^ - ^
今回テント泊するのは僕と職場の人のみで、我が家の他の面々は温泉泊でございますσ(^_^;)


土鍋のご飯炊きと炉ばた大将での焼肉です^_^
外で食べると美味しいですよね、やっぱり^ - ^

そして、これは職場の人が持ってるソロストーブ!
アルコールでもこんなに火力が出るんですね(*^^*)
ちょっぴり物欲が刺激される笑
で、この日は翌日に備えて、20時過ぎくらいには晩御飯も終了!
うちの家族たちは温泉旅館へ(素泊まり)
職場の人は翌日に備えて就寝(-_-)zzz

僕はまだ時間が早いので、ちょっとお散歩^ - ^

というか、すでにお酒を飲んでたので、車の運転が出来ずに歩いて…

道の駅兼温泉の「チューリップの湯」へ(o^^o)
歩いたら20分くらいですかね( ̄∀ ̄)

入ると広いロビーがありまして


いろいろ売ってる売店的なところがあり

温泉のところは土足厳禁
靴を脱いで入ります。。。


中の休憩室は結構広くて、食堂も付いてますね^ ^

ゲームコーナーもあり

温泉はとっても気持ち良かったですよ(*´∇`*)
モール温泉みたいにしっとりした感じのお湯で、けっこうな賑わいでしたね(o^^o)
地元のひとが多いのかな^ ^
で、温泉に入った後は割と早めに就寝…
翌日は3時起きで、イベント会場へ…

全然いい写真が撮れてないことに後から気がつきましたが、今回の目的は「サロマ湖100kmウルトラマラソン」でした(*´∇`*)
もちろん僕が出るわけではなくて、職場の人が出るんですけどね( ̄∀ ̄)

出場人数は3000人以上というすごいイベントですねσ(^_^;)
朝5時にスタートして、職場の人は無事に16時半にゴール出来ました(*´∇`*)
11時間半走りっぱなしって、もう信じられない感じですけどねσ(^_^;)
で、これに1人で出ようとすると、スタート地点かゴール地点かで拠点を決めなければならないわけですが、そこをサポートするために行ったわけです^_^
ゴール地点に宿を取ると朝2時くらいにバスでスタート地点まで輸送してくれるそうなんですが、それはそれで睡眠時間が削られちゃいますしね。。。
今回はキャンプ場から車で10分で済みましたし、テントの撤収を僕がやることで、終わった後はゴール地点に宿泊も出来るという状態に出来ましたのです!
僕はスタート地点まで送り、スタートを見届けて、キャンプ場戻って、撤収して、途中で沿道から応援して、自宅に帰るというスケジュール。。。
これはこれでけっこう楽しかったですね(*´∇`*)
沿道からの応援の時には我が家の家族も合流してみんなで応援してました( ̄∀ ̄)
ってことで、今回のキャンプの主目的はウルトラマラソンのサポートっていうことでした(*´∇`*)
いや、ほんとにもったいぶるほどの理由ではなかったんですがねσ(^_^;)
そして、雨のせいで全然写真がなくて、レポも分かりにくくてすいませんでしたm(_ _)m
今後もぼちぼちと更新していきますので、お付き合い頂ければ幸いです(^_^)
本日は子供達の体調不良により、急遽お休みを頂き、少し家のことをもろもろ片付けようと思っているマルスですσ(^_^;)
前回に引き続き、五鹿山公園キャンプ場のキャンプレポの②となります^ - ^

今回は雨予報でしたが、設営&撤収が楽なワンポールテントを選択しておりました^ - ^

設営やその他準備とか合わせても30分くらいでしたね(^-^)
ヴェレーロさんのお座敷スタイルに比べるとめちゃめちゃ楽チン笑
あっちは2時間くらいかかっちゃいますからねぇσ(^_^;)

そして、今回初登場の黒ピルツ!!
と言いましても、僕のテントではありません笑
実は職場の方とのキャンプだったんですねぇ(*´∇`*)
去年1度一緒にグルキャンしてから、すっかりハマってもらえて、今年はこの後も一緒にキャンプすることがありそうな感じっす(o^^o)
キャンプ好きが増えると嬉しいですよね(*´∇`*)

で、明るいうちからご飯を食べ始めてます^ - ^
今回テント泊するのは僕と職場の人のみで、我が家の他の面々は温泉泊でございますσ(^_^;)


土鍋のご飯炊きと炉ばた大将での焼肉です^_^
外で食べると美味しいですよね、やっぱり^ - ^

そして、これは職場の人が持ってるソロストーブ!
アルコールでもこんなに火力が出るんですね(*^^*)
ちょっぴり物欲が刺激される笑
で、この日は翌日に備えて、20時過ぎくらいには晩御飯も終了!
うちの家族たちは温泉旅館へ(素泊まり)
職場の人は翌日に備えて就寝(-_-)zzz

僕はまだ時間が早いので、ちょっとお散歩^ - ^

というか、すでにお酒を飲んでたので、車の運転が出来ずに歩いて…

道の駅兼温泉の「チューリップの湯」へ(o^^o)
歩いたら20分くらいですかね( ̄∀ ̄)

入ると広いロビーがありまして


いろいろ売ってる売店的なところがあり

温泉のところは土足厳禁
靴を脱いで入ります。。。


中の休憩室は結構広くて、食堂も付いてますね^ ^

ゲームコーナーもあり

温泉はとっても気持ち良かったですよ(*´∇`*)
モール温泉みたいにしっとりした感じのお湯で、けっこうな賑わいでしたね(o^^o)
地元のひとが多いのかな^ ^
で、温泉に入った後は割と早めに就寝…
翌日は3時起きで、イベント会場へ…

全然いい写真が撮れてないことに後から気がつきましたが、今回の目的は「サロマ湖100kmウルトラマラソン」でした(*´∇`*)
もちろん僕が出るわけではなくて、職場の人が出るんですけどね( ̄∀ ̄)

出場人数は3000人以上というすごいイベントですねσ(^_^;)
朝5時にスタートして、職場の人は無事に16時半にゴール出来ました(*´∇`*)
11時間半走りっぱなしって、もう信じられない感じですけどねσ(^_^;)
で、これに1人で出ようとすると、スタート地点かゴール地点かで拠点を決めなければならないわけですが、そこをサポートするために行ったわけです^_^
ゴール地点に宿を取ると朝2時くらいにバスでスタート地点まで輸送してくれるそうなんですが、それはそれで睡眠時間が削られちゃいますしね。。。
今回はキャンプ場から車で10分で済みましたし、テントの撤収を僕がやることで、終わった後はゴール地点に宿泊も出来るという状態に出来ましたのです!
僕はスタート地点まで送り、スタートを見届けて、キャンプ場戻って、撤収して、途中で沿道から応援して、自宅に帰るというスケジュール。。。
これはこれでけっこう楽しかったですね(*´∇`*)
沿道からの応援の時には我が家の家族も合流してみんなで応援してました( ̄∀ ̄)
ってことで、今回のキャンプの主目的はウルトラマラソンのサポートっていうことでした(*´∇`*)
いや、ほんとにもったいぶるほどの理由ではなかったんですがねσ(^_^;)
そして、雨のせいで全然写真がなくて、レポも分かりにくくてすいませんでしたm(_ _)m
今後もぼちぼちと更新していきますので、お付き合い頂ければ幸いです(^_^)
この記事へのコメント
solocamp-photoさん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m
そして、返信が遅れてしまいして申し訳ありませんm(_ _)m
サポート側で行ったのですが、実際のマラソン見ててついつい影響を受けて走り始めました笑
マラソンに出れるように頑張ります!
そして、返信が遅れてしまいして申し訳ありませんm(_ _)m
サポート側で行ったのですが、実際のマラソン見ててついつい影響を受けて走り始めました笑
マラソンに出れるように頑張ります!
Posted by マルス@
at 2017年07月05日 23:00

おはよいうござます。
良い感じのキャンプ、良いですね!
サポートキャンプお疲れ様でした。
アルストは楽しいですよ・・・・
今度はマルスさんもマラソンにチャレンジですね。
僕がサポートしますよ(笑)
良い感じのキャンプ、良いですね!
サポートキャンプお疲れ様でした。
アルストは楽しいですよ・・・・
今度はマルスさんもマラソンにチャレンジですね。
僕がサポートしますよ(笑)
Posted by solocamp-photo
at 2017年07月02日 07:30

けーさん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m
サポートでしたが、楽しむことが出来ましてとても良かったです(*´∇`*)
黒ピルツはやはり品質が良いなと感じました( ̄∀ ̄)
雨だったので、しっかりと弾く弾く笑
そして、スカートもしっかりあるので寒い時期にも良いなぁと欲しくなっちゃうテントでした笑
サポートでしたが、楽しむことが出来ましてとても良かったです(*´∇`*)
黒ピルツはやはり品質が良いなと感じました( ̄∀ ̄)
雨だったので、しっかりと弾く弾く笑
そして、スカートもしっかりあるので寒い時期にも良いなぁと欲しくなっちゃうテントでした笑
Posted by マルス@
at 2017年06月29日 23:07

こんばんは。
100キロマラソンのサポートだったんですね!
お疲れ様でした。
黒ピルツ、どんな感じでしたか?
100キロマラソンのサポートだったんですね!
お疲れ様でした。
黒ピルツ、どんな感じでしたか?
Posted by けー
at 2017年06月29日 00:49

3姉妹のパパさん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m
100kmって、そういえば24時間テレビでやってましたね(^-^)
あれはあれで時間かけるのが逆に辛そうにも思えますがσ^_^;
サポートとはいえ、そんな大したことはしてないんですが、こちらはキャンプを楽しむついでで、ウルトラマラソンの雰囲気を楽しむことが出来て一石二鳥的な?笑
100kmって、そういえば24時間テレビでやってましたね(^-^)
あれはあれで時間かけるのが逆に辛そうにも思えますがσ^_^;
サポートとはいえ、そんな大したことはしてないんですが、こちらはキャンプを楽しむついでで、ウルトラマラソンの雰囲気を楽しむことが出来て一石二鳥的な?笑
Posted by マルス@
at 2017年06月28日 23:03

こんにちわ〜(≧∇≦)
100キロマラソンとかビックリです❗️24時間テレビの世界ですよ(笑)
しかしそれをサポートするマルスさんも凄いですね〜なかなかいい経験ですよね( ̄∀ ̄)
100キロマラソンとかビックリです❗️24時間テレビの世界ですよ(笑)
しかしそれをサポートするマルスさんも凄いですね〜なかなかいい経験ですよね( ̄∀ ̄)
Posted by 3姉妹のパパ
at 2017年06月28日 22:24

〜タクヤ〜さん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m
100kmはほんと考えられないですよねf^_^;
それを走っちゃう人がたくさんいることにもさらに驚き∑(゚Д゚)
サポートがあるのとないのとでは全然違うみたいですね(^-^)
大変喜んでもらえました(*´∇`*)
100kmはほんと考えられないですよねf^_^;
それを走っちゃう人がたくさんいることにもさらに驚き∑(゚Д゚)
サポートがあるのとないのとでは全然違うみたいですね(^-^)
大変喜んでもらえました(*´∇`*)
Posted by マルス@
at 2017年06月28日 21:30

げおさん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m
半分でもフルマラソン以上ってのはほんと半端ないと思いますf^_^;
それに3000人以上参加してますからね笑
サポートで初めてウルトラマラソンの雰囲気を味わいましたが、とても楽しかっですね(*´∇`*)
半分でもフルマラソン以上ってのはほんと半端ないと思いますf^_^;
それに3000人以上参加してますからね笑
サポートで初めてウルトラマラソンの雰囲気を味わいましたが、とても楽しかっですね(*´∇`*)
Posted by マルス@
at 2017年06月28日 21:27

ちょうさん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m
温泉までの距離が2kmくらいなので、そんな感じの徒歩時間になります^ ^
まぁ、なかなか歩きたいという人はいないかもしれないですが、今回は1人だったので気楽に歩いて行ってみました^ - ^
100kmマラソンのこと考えると近く感じちゃうもんで笑
温泉までの距離が2kmくらいなので、そんな感じの徒歩時間になります^ ^
まぁ、なかなか歩きたいという人はいないかもしれないですが、今回は1人だったので気楽に歩いて行ってみました^ - ^
100kmマラソンのこと考えると近く感じちゃうもんで笑
Posted by マルス@
at 2017年06月28日 21:23

こんばんは〜
100kmマラソン⁉️
無理です・・・・(;´д`)
走りたくありませんw
でも、マラソン好きな人は走っちゃうんですよね〜
きっと職場の方マルスさんにサポートしてもらって、安心して走れたのではないでしょうか( ̄∀ ̄)
100kmマラソン⁉️
無理です・・・・(;´д`)
走りたくありませんw
でも、マラソン好きな人は走っちゃうんですよね〜
きっと職場の方マルスさんにサポートしてもらって、安心して走れたのではないでしょうか( ̄∀ ̄)
Posted by ~タクヤ~
at 2017年06月28日 20:41

おはようございます。
100kmマラソンとか凄いですね〜
此れのハーフでもフルマラソン異常(笑)
サポートだけでもかなり助かったでしょうし、サポートする事で雰囲気は楽しめた感じですかね。お疲れ様でした^_^
100kmマラソンとか凄いですね〜
此れのハーフでもフルマラソン異常(笑)
サポートだけでもかなり助かったでしょうし、サポートする事で雰囲気は楽しめた感じですかね。お疲れ様でした^_^
Posted by げお
at 2017年06月28日 09:39

おはようございます。
100kmマラソンもすごいですが、温泉まで20分って結構ありますね。
うちなら、20分歩きたくないと言われ、私はお酒を飲まず…
となります(笑)
100kmマラソンもすごいですが、温泉まで20分って結構ありますね。
うちなら、20分歩きたくないと言われ、私はお酒を飲まず…
となります(笑)
Posted by ちょう
at 2017年06月28日 07:25

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |