2017年09月16日
星に手のとどく丘キャンプ場 2017年第8弾キャンプレポ④
どうも、こんばんは(*´罒`*)
すっかりうっかり前回レポから半月が過ぎてしまいました(ノд・。) グスン
前回同様、すっかりレポの内容を忘れてしまってますし、もう待ってる方もいらっしゃらないかもしれませんが、星丘のレポの続きとなります笑
2日目は中日ということでちょいとお出かけしてまいりましたヽ(*^^*)ノ

こちらは富良野にあるアンパンマンショップです(* ̄∇ ̄*)
一番喜ぶのは末っ娘ですが、子供たちはみんな喜んでくれますね笑


建物に入る前からつかまりますよね、こんな感じでは笑
天気も良かったから、水遊びはなおさら笑




中も人でいっぱいだったので、写真は撮らず
適度に見て、ちょっと買い物して、次はお隣へ……

お隣はふらのジャム園です



美味しいソフトクリームも頂きました(*´∇`*)


こんな子供が喜ぶものもあるんですよね(^ー^* )

中はほんとジャムがいっぱい(⌒▽⌒)
見てるだけでも楽しくなっちゃいますね(⌒▽⌒)
まぁ、買っちゃうわけですけど笑
その後はランドリーに寄り、お昼はキャンプ場に戻り、ジンギスカン

その後は天気が良いので、水鉄砲で遊んだりして…

早々と温泉に!!!
スパ&ホテルリゾートふらのラテール 万華(ばんか)の湯



中は広いっすねぇ(●⌒∇⌒●)
ちょっとお値段高いですが、タオルやバスタオル付きという嬉しい仕様


宿なので売店もあります

で、温泉内部はさすがに写真が撮れないので、入り口だけ笑


温泉の出入り口外も広めですが…

食堂付きの無料休憩所が広いっすねぇ(@⌒▽⌒@)

券売機で買って注文です

そりゃあ、飲んじゃいます笑

中も凄く過ごしやすい感じ(‘ ∇‘ )
近くにあったら、通いたくなるかも笑
で、さっぱりした後は…


まぁ、焼肉くさくなっちゃうけど笑

もちろん焚き火も!!
で、あっという間に2泊3日が過ぎて、翌日になるわけですが、夜からちょっと天気が崩れて、雨が降ってしまいましたΣ(|||▽||| )
実は今回天候に恵まれたのですが、夜は雲に阻まれ、星に手が届かなかったのです((((_ _|||))))
星に手が届くのはまた次の機会ですね笑



次の日は撤収して、帰りに南ふらのの道の駅に寄り道し


お昼を食べて帰宅しました(^▽^)
今回は星に手が届きませんでしたが、それでもここの環境は半端ないっす!!!
自然の中でのキャンプは最高です!!!
ちょっと虫が多いかもしれないので、虫が苦手な人はあれかもしれませんが笑
ですが、北海道にいたら一度は行ってみたほうがよいキャンプ場だと思います(⌒-⌒)
ってことで、更新期間がひたすら長くなってしまったレポはこれにて終了です笑
そして、明日から久々のキャンプに行ってまいります!!
すっかりうっかり前回レポから半月が過ぎてしまいました(ノд・。) グスン
前回同様、すっかりレポの内容を忘れてしまってますし、もう待ってる方もいらっしゃらないかもしれませんが、星丘のレポの続きとなります笑
2日目は中日ということでちょいとお出かけしてまいりましたヽ(*^^*)ノ

こちらは富良野にあるアンパンマンショップです(* ̄∇ ̄*)
一番喜ぶのは末っ娘ですが、子供たちはみんな喜んでくれますね笑


建物に入る前からつかまりますよね、こんな感じでは笑
天気も良かったから、水遊びはなおさら笑




中も人でいっぱいだったので、写真は撮らず
適度に見て、ちょっと買い物して、次はお隣へ……

お隣はふらのジャム園です



美味しいソフトクリームも頂きました(*´∇`*)


こんな子供が喜ぶものもあるんですよね(^ー^* )

中はほんとジャムがいっぱい(⌒▽⌒)
見てるだけでも楽しくなっちゃいますね(⌒▽⌒)
まぁ、買っちゃうわけですけど笑
その後はランドリーに寄り、お昼はキャンプ場に戻り、ジンギスカン

その後は天気が良いので、水鉄砲で遊んだりして…

早々と温泉に!!!
スパ&ホテルリゾートふらのラテール 万華(ばんか)の湯



中は広いっすねぇ(●⌒∇⌒●)
ちょっとお値段高いですが、タオルやバスタオル付きという嬉しい仕様


宿なので売店もあります

で、温泉内部はさすがに写真が撮れないので、入り口だけ笑


温泉の出入り口外も広めですが…

食堂付きの無料休憩所が広いっすねぇ(@⌒▽⌒@)

券売機で買って注文です

そりゃあ、飲んじゃいます笑

中も凄く過ごしやすい感じ(‘ ∇‘ )
近くにあったら、通いたくなるかも笑
で、さっぱりした後は…


まぁ、焼肉くさくなっちゃうけど笑

もちろん焚き火も!!
で、あっという間に2泊3日が過ぎて、翌日になるわけですが、夜からちょっと天気が崩れて、雨が降ってしまいましたΣ(|||▽||| )
実は今回天候に恵まれたのですが、夜は雲に阻まれ、星に手が届かなかったのです((((_ _|||))))
星に手が届くのはまた次の機会ですね笑



次の日は撤収して、帰りに南ふらのの道の駅に寄り道し


お昼を食べて帰宅しました(^▽^)
今回は星に手が届きませんでしたが、それでもここの環境は半端ないっす!!!
自然の中でのキャンプは最高です!!!
ちょっと虫が多いかもしれないので、虫が苦手な人はあれかもしれませんが笑
ですが、北海道にいたら一度は行ってみたほうがよいキャンプ場だと思います(⌒-⌒)
ってことで、更新期間がひたすら長くなってしまったレポはこれにて終了です笑
そして、明日から久々のキャンプに行ってまいります!!
この記事へのコメント
solocamp-photoさん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m
温泉に行くときの運転手は嫁さんでしたね笑
長距離は運転しますが、近場のときは任せます笑
飲みたいので笑
3連休は台風前に1拍だけでした(*´▽`*)
温泉に行くときの運転手は嫁さんでしたね笑
長距離は運転しますが、近場のときは任せます笑
飲みたいので笑
3連休は台風前に1拍だけでした(*´▽`*)
Posted by マルス@
at 2017年09月20日 23:47

興味深く拝見させていただきました!
運転手は奥様でしょうか(笑)
もしかして、三連休、台風の中をキャンプですか??
運転手は奥様でしょうか(笑)
もしかして、三連休、台風の中をキャンプですか??
Posted by solocamp-photo
at 2017年09月19日 17:49

けーさん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m
アンパンマンショップとジャム園っていうナイスな組み合わせですよね^ - ^
そして、建物は変わったんですね^_^
我が家は現状になってからしか行ったことなかったですが、これだけ人が来る施設であればある程度の大きさは必要ですよねえ(^_^)
コクワジャムは味しなかった笑
星はまたリベンジですね(o^^o)
アンパンマンショップとジャム園っていうナイスな組み合わせですよね^ - ^
そして、建物は変わったんですね^_^
我が家は現状になってからしか行ったことなかったですが、これだけ人が来る施設であればある程度の大きさは必要ですよねえ(^_^)
コクワジャムは味しなかった笑
星はまたリベンジですね(o^^o)
Posted by マルス@
at 2017年09月19日 08:30

こんばんは。
我が家も子供が3才の頃にアンパンマンとジャム工場に行きました。
その頃はジャムの方もアンパンマンと同じくらいの建物でしたが、ずいぶん大きな建物になったんですねぇ。
私はあそこのコクワジャムが好きです。
星は残念でしたね。
また来年リベンジですね?!
我が家も子供が3才の頃にアンパンマンとジャム工場に行きました。
その頃はジャムの方もアンパンマンと同じくらいの建物でしたが、ずいぶん大きな建物になったんですねぇ。
私はあそこのコクワジャムが好きです。
星は残念でしたね。
また来年リベンジですね?!
Posted by けー
at 2017年09月18日 22:06

ちょうさん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m
富良野計画中なんですね?
良いところだから、是非天気と予約の都合がつくと良いのですが^ - ^
ジンギスカンはほんとに美味いっす(o^^o)
富良野計画中なんですね?
良いところだから、是非天気と予約の都合がつくと良いのですが^ - ^
ジンギスカンはほんとに美味いっす(o^^o)
Posted by マルス@
at 2017年09月18日 20:47

けん☆さん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m
富良野のいい景色を満喫出来ましたし、子供も友達と行けたから、遊べて大満足みたいでしたね^_^
万華の湯は本当に良い施設ですよね(^_^)
まぁ、ちょっとお値段はしちゃうんですがσ(^_^;)
是非また星丘へ!
富良野のいい景色を満喫出来ましたし、子供も友達と行けたから、遊べて大満足みたいでしたね^_^
万華の湯は本当に良い施設ですよね(^_^)
まぁ、ちょっとお値段はしちゃうんですがσ(^_^;)
是非また星丘へ!
Posted by マルス@
at 2017年09月18日 20:45

こんにちは
富良野計画中ですが、天気と予約次第ですね~
ジンギスカンいいですね~
富良野計画中ですが、天気と予約次第ですね~
ジンギスカンいいですね~
Posted by ちょう
at 2017年09月18日 16:11

こんにちわ!
富良野満喫してきたんですね~
お子さんも大満足?
万華の湯は昔美瑛のマラソン大会の後に行ったことがありますが
綺麗でいいところですよね!
水風呂が強烈に冷たかったのを覚えています
私も来年また星丘行きたいです
富良野満喫してきたんですね~
お子さんも大満足?
万華の湯は昔美瑛のマラソン大会の後に行ったことがありますが
綺麗でいいところですよね!
水風呂が強烈に冷たかったのを覚えています
私も来年また星丘行きたいです
Posted by けん☆
at 2017年09月18日 15:00

げおさん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m
アンパンマンショップはこんな感じで小さい子供が楽しめる仕様になっております^_^
ある程度大きくなっちゃうと興味無くなっちゃいますよねσ(^_^;)
そして、星丘の予約問題は大きいですよねぇσ(^_^;)
ギリギリでもドタキャンする方がいたら行けるかもですが笑
アンパンマンショップはこんな感じで小さい子供が楽しめる仕様になっております^_^
ある程度大きくなっちゃうと興味無くなっちゃいますよねσ(^_^;)
そして、星丘の予約問題は大きいですよねぇσ(^_^;)
ギリギリでもドタキャンする方がいたら行けるかもですが笑
Posted by マルス@
at 2017年09月18日 07:09

おはようございます。
噂には聞いてましたが、そんな感じなんですね、アンパンまんショップ^_^;
子供達が小さい時なら結構良かったでしょうけど、既にアンパンのアニメも見なくなってしまったのでもっと早く出会いたかったですね(>_<)
手が届きませんでしたか、其れは残念でしたね^_^;
予約を考えると家には入口からして手が届きませんけどね(>_<)
噂には聞いてましたが、そんな感じなんですね、アンパンまんショップ^_^;
子供達が小さい時なら結構良かったでしょうけど、既にアンパンのアニメも見なくなってしまったのでもっと早く出会いたかったですね(>_<)
手が届きませんでしたか、其れは残念でしたね^_^;
予約を考えると家には入口からして手が届きませんけどね(>_<)
Posted by げお
at 2017年09月18日 05:38

〜タクヤ〜さん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m
子供は遊びまくりますよねぇ^ - ^
まず最初の水遊びのところからして動かなくなって、お店に入れません!ってなりました笑
南ふらのは週末は結構賑わうようで、この時もかなりお安く野菜が買えたので、是非行ってみてください(^。^)
子供は遊びまくりますよねぇ^ - ^
まず最初の水遊びのところからして動かなくなって、お店に入れません!ってなりました笑
南ふらのは週末は結構賑わうようで、この時もかなりお安く野菜が買えたので、是非行ってみてください(^。^)
Posted by マルス@
at 2017年09月17日 15:13

トシ@道産子さん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m
なかなかここは星に手が届かないのかもしれませんねσ(^_^;)
今頃はキャンプ楽しまれてる頃でしょうか?!
なかなかここは星に手が届かないのかもしれませんねσ(^_^;)
今頃はキャンプ楽しまれてる頃でしょうか?!
Posted by マルス@
at 2017年09月17日 15:11

ハントさん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m
アンパンマンショップは子供の希望に合わせてると大変なことになりますよね笑
今回はあまり高いものは買わないように…とうまく選んでたようです笑
遠征キャンプの時はお風呂も楽しみですね^_^
普段行けない場所の温泉入れますし、温泉宿に泊まるより安く済むし笑
地元にも貢献できるわけですしね、微々たるものかもしれませんが笑
是非星丘に行ってみてください!
アンパンマンショップは子供の希望に合わせてると大変なことになりますよね笑
今回はあまり高いものは買わないように…とうまく選んでたようです笑
遠征キャンプの時はお風呂も楽しみですね^_^
普段行けない場所の温泉入れますし、温泉宿に泊まるより安く済むし笑
地元にも貢献できるわけですしね、微々たるものかもしれませんが笑
是非星丘に行ってみてください!
Posted by マルス@
at 2017年09月17日 15:08

3姉妹のパパさん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m
1回だけで見れると思うのが間違いだったのかもしれないので、再訪するしかないかと思ってます笑
確かに予約合戦に勝たなければ行けないところですから、週末や繁忙期はあらかじめ予定しないとですからねぇσ(^_^;)
平日とかならギリギリでも空きはあるかもっす!
1回だけで見れると思うのが間違いだったのかもしれないので、再訪するしかないかと思ってます笑
確かに予約合戦に勝たなければ行けないところですから、週末や繁忙期はあらかじめ予定しないとですからねぇσ(^_^;)
平日とかならギリギリでも空きはあるかもっす!
Posted by マルス@
at 2017年09月17日 15:03

こんばんは〜
アンパンマンショップ子供小さい時に連れてくと、永遠遊んでるんですよね〜
道の駅なんか野菜とかいっぱい売ってそうですね。
うちの嫁喜びそう・・・・・
最近、道の駅で野菜買うのが楽しいらしいのでw
来年は、星丘に参戦してみます( ̄▽ ̄)
アンパンマンショップ子供小さい時に連れてくと、永遠遊んでるんですよね〜
道の駅なんか野菜とかいっぱい売ってそうですね。
うちの嫁喜びそう・・・・・
最近、道の駅で野菜買うのが楽しいらしいのでw
来年は、星丘に参戦してみます( ̄▽ ̄)
Posted by ~タクヤ~
at 2017年09月16日 21:19

おはようございます!
うちはまだ星に手が届いてないです(>_<)
そして今日からまたキャンプ行ってきますよー(^^)v
うちはまだ星に手が届いてないです(>_<)
そして今日からまたキャンプ行ってきますよー(^^)v
Posted by トシ@道産子
at 2017年09月16日 08:43

おはようございます。
楽しいファミキャンになったようで良かったですね!
アンパンマンショップ!昔富田ファームの帰りに行きましたよ。
そうです、すごい量のジャムやグッズやら売ってて子供の目が輝いてたのを思い出しましたw万金吹っ飛んだ記憶があります(爆)
キャンプでお風呂は欠かせませんよネッ。
自分、キャンプの中での楽しみは風呂と焚火は1,2を争います(笑)
その地域の物を食べて、地域の物を買う。
ほんと良いです。
来年は、我が家も朝の羊さんに起こしてもらいに行きます!
レポありがとうございました。
楽しいファミキャンになったようで良かったですね!
アンパンマンショップ!昔富田ファームの帰りに行きましたよ。
そうです、すごい量のジャムやグッズやら売ってて子供の目が輝いてたのを思い出しましたw万金吹っ飛んだ記憶があります(爆)
キャンプでお風呂は欠かせませんよネッ。
自分、キャンプの中での楽しみは風呂と焚火は1,2を争います(笑)
その地域の物を食べて、地域の物を買う。
ほんと良いです。
来年は、我が家も朝の羊さんに起こしてもらいに行きます!
レポありがとうございました。
Posted by ハント
at 2017年09月16日 08:07

おはようございます(・∀・)
夜に星に手が届かなかったのはざんねんですね(;´・ω・)
行ってみたいですが、基本的に予定が①っか月前じゃないとわからないので行けずじまいです(;´・ω・)
夜に星に手が届かなかったのはざんねんですね(;´・ω・)
行ってみたいですが、基本的に予定が①っか月前じゃないとわからないので行けずじまいです(;´・ω・)
Posted by 3姉妹のパパ
at 2017年09月16日 06:35
