ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
マルス@
マルス@
北海道でファミリーキャンプに目覚めたばがりの初心者キャンパーです。
自分の記録のためと、同じような境遇の方へ少しでも参考になればとブログを始めた次第です、はい。。。
年間目標はキャンプで10泊以上しよう!ということで、できる限り休みにはキャンプへ出かけようと思っています!!

2015年度は★11泊★
2016年度は★21泊★
2017年度は★20泊★

今年はキャンプ&ランをテーマにやっていこうと思ってます(⌒▽⌒)
あとは可能であればオフシーズンにキャンプ行きたいっすね!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月13日

2016年第2弾キャンプ! 二風谷ファミリーランド③

二風谷ファミリーランドキャンプレポの③です。。。



2日目はあいにくな雨となっておりまして、スクリーンタープもガンダム張りになってる状態です。。。



そんな雨でも外で遊びたがるんですよね、子供は笑



朝の定番、ホットサンドと



コーンスープ。。。
木の皿に入れると雰囲気が出る気がする笑

で、この日は雨ですが、ちょいとドライブへ出かけました!

むかわ町の直売所や道の駅に行ったりしましたが、いまいちわたくしの体調がすぐれなかったのと、雨だったせいもあって、写真を撮ってないという失態>_<



唯一の写真笑

お昼に食べたラーメンですね笑



ここ、すごく美味しかったです!
太めの麺でコシがあって、非常に良かったです(*^_^*)



個人的には塩が良かったかな。。。
チャーシューがメチャメチャデカくてびっくりでした(^_^)

そのあとテントに戻って、さぁ、夜の時間を楽しもうってとこだったんですが、わたくしの体調が悪く、テントで爆睡(( _ _ ))..zzzZZ

考えてみたら、前日の行者ニンニクの食べ過ぎが原因だったかなぁf^_^;)
胸焼けがひどかったなぁ…



そんなわけで、2日目の夜が楽しめなかった分、朝早起きして焚き火をしました(^∇^)



ちょっと雨降ったけど、子供は元気にしてます!



帰りはチェックアウトギリギリになっちゃいまして、その頃にはみなさんもういなかったですね。。。

なんというか、せっかくレポを書こうと気合を入れてたはずなのに、あまりいい写真が撮れていなかった…。・゜・(ノД`)・゜・。

すいません、少しずつ練習していきますf^_^;)

写真は少なかったけど、キャンプ自体はほんと良かったです(*^_^*)
ゴールデンウィークは雪が降ったり、雨が降ったり、風が強かったり、調子悪くなったりしましたが、やはりキャンプはいいものです(*^_^*)
  


2016年05月13日

2016年第2弾キャンプ! 二風谷ファミリーランド②

ということで、二風谷ファミリーランドのキャンプレポの②です。。。



公園内は子供の遊具もありまして



飛行機型のジャングルジム?





滑り台付きのジャングルジム?





とにかく広いので子供が遊ぶにはとても良い環境です(*^_^*)



同じ公園内には『平取温泉ゆから』が併設されており



中はとても広かったですよー(^∇^)



うさぎも飼われてました。。。







中には平取牛の直売所があり、レストランもあります。。。
お風呂自体も非常に気持ちが良かったです(*^o^*)







夜は焚き火(*^_^*)

至福の時間ですね(*^o^*)

というところで、②は終了。。。
③へ続く…  


2016年05月13日

2016年第2弾キャンプ! 二風谷ファミリーランド①

ちょいと時間が空いてしまいましたが、2016年第2弾キャンプレポの『二風谷ファミリーランド』です(^∇^)

5月3日から5日までの2泊3日でした!

第1弾の『マオイオートランド』のときに比べて、出発時の天気が良かったのが何よりでした(*^_^*)

ただし、ゴールデンウィークということもありまして、今回は北海道らしからぬことに巻き込まれたわけです。。。

それは…『渋滞』

3月から高速がさらに延びて、阿寒までやってきました。。。
そんなんで、道東からのアクセスがかなり良くなってるわけなんですよね。。。
朝の7時に家を出発し、9時前くらいに十勝清水付近まで行ったわけなんですが、そこで遭遇!!

まぁ、なんというか車が動かない渋滞ってのはなかなか経験出来なかったわけでしてね。。。
そこから、トマム過ぎる辺りまでに1時間以上かかりましたf^_^;)

ちょっと遊ぶ時間を削られてしまいました(⌒-⌒; )
(あと精神力)

まぁ、予定よりもすこしばかり時間がかかりましたが、占冠、日高と道の駅にも寄り、無事に二風谷ファミリーランドまでは行けました(^ν^)



管理棟ですね。。。
ものすごく感じの良いおばちゃんが対応してくれました(*^_^*)
遠いところから遥々来てくれて〜って感じで言ってくれましたが、高速のおかげでだいぶ近く感じるようになりましたよ。。。



電源付きのサイトでございます。。。
サイトはテント+スクリーンタープの連結を設営しつつ、さらにヘキサタープも張れるくらいの広さはありましたね(^∇^)



こんな感じで、横にまだスペースがあります。。。



今回のサイトは目の前に炊事棟。。。
綺麗にお掃除されてます。。。





いつも通りに設営をし



今回はテント内の荷物置き場のために新たな道具を導入!
地元のホームセンターで見つけたワイヤーで組み立てる棚です。。。
バラすことが出来るので、キャンプ用に購入!
1980円でした(^∇^)





この日は天気が良くて、気温は25°Cくらいまで上がったんじゃないすかね(*^o^*)







ファミリーランド内は非常に広いです!



池があり、池には鯉がいました。、。
エサもあげれます。。。

と、いうところで、その1はここまで。。。
次回に続く