2016年04月10日
上富良野町日の出公園オートキャンプ場②
そんなこんなで2日目以降の記録です。。。

天気はまあ、まずまず。。。

せっかくの富良野なのでアンパンマンショップへ!


オルゴール館も立ち寄り


メロンうまいっす。。。

夜は寒い方がより良い雰囲気を感じるのはきのせいでしょうか?

暖房で暖まりながら…

おでんをつつく。
(最寄りのセブンイレブンで購入笑)


寒くても花火は欠かせないんですね。。。





3泊できるとまるまる2日間は自由に動き回れるので色んなところにいけますね。。。
まぁ、観光よりもキャンプを目的で行ってるので、観光はサブ的な扱いですけどね。。。
やっぱりサイトでまったりってのが一番癒される気がします。。。
日の出公園オートキャンプ場はほんとに満足度ナンバーワンでした。。。
3泊したのと、1番装備が充実してたから、当たり前といえば当たり前かもしれませんが笑
街中にあるんで、焚き火が出来ないのと、自然感は少ないのはマイナスかもしれませんが、ファミリーキャンプには非常によいところだと思います!

天気はまあ、まずまず。。。

せっかくの富良野なのでアンパンマンショップへ!


オルゴール館も立ち寄り


メロンうまいっす。。。

夜は寒い方がより良い雰囲気を感じるのはきのせいでしょうか?

暖房で暖まりながら…

おでんをつつく。
(最寄りのセブンイレブンで購入笑)


寒くても花火は欠かせないんですね。。。





3泊できるとまるまる2日間は自由に動き回れるので色んなところにいけますね。。。
まぁ、観光よりもキャンプを目的で行ってるので、観光はサブ的な扱いですけどね。。。
やっぱりサイトでまったりってのが一番癒される気がします。。。
日の出公園オートキャンプ場はほんとに満足度ナンバーワンでした。。。
3泊したのと、1番装備が充実してたから、当たり前といえば当たり前かもしれませんが笑
街中にあるんで、焚き火が出来ないのと、自然感は少ないのはマイナスかもしれませんが、ファミリーキャンプには非常によいところだと思います!