ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
マルス@
マルス@
北海道でファミリーキャンプに目覚めたばがりの初心者キャンパーです。
自分の記録のためと、同じような境遇の方へ少しでも参考になればとブログを始めた次第です、はい。。。
年間目標はキャンプで10泊以上しよう!ということで、できる限り休みにはキャンプへ出かけようと思っています!!

2015年度は★11泊★
2016年度は★21泊★
2017年度は★20泊★

今年はキャンプ&ランをテーマにやっていこうと思ってます(⌒▽⌒)
あとは可能であればオフシーズンにキャンプ行きたいっすね!

2016年09月02日

キャンプに似合うケトルの話

どうも、こんばんは(*^_^*)
相変わらず腰が痛いままのマルスです;^_^A

腰が痛いと言いつつも、ちょっとした時間を見つけてはキャンプ道具が安売りされてないか?キャンプに使える道具がないか?探索しております(*^_^*)

で、タイトルの通りですが、ケトルのお話です。。。

我が家のケトルは

キャンプに似合うケトルの話

キャプスタのクッカーセットLについてたケトルを使用しているわけでございます。。。

基本的に使用する分には全く問題なく、不満もあるわけではないです。。。

ただ、世の中のオシャレキャンパーさんとかはもっとこうオシャレなケトルを使用しているじゃないですか?!
(またはじまった…)

ってことで、やはり憧れるものについては色々と見てみないとってことで…
ケトルを少し物色してみたわけです。。。

キャンプに似合うケトルの話

Coleman(コールマン)
ファイアープレイスケトル

やっぱりこういう縦長スタイルのケトルっていいですよね(*^_^*)
絵になるというか、映えるというか。。。

キャンプに似合うケトルの話

スノーピーク(snow peak)
クラシックケトル1.8

スノーピークからも出てますね。。。
ただし、値段はコールマンの倍…
やはりブランドものはお高いf^_^;)

キャンプに似合うケトルの話

カリタ(Kalita)
銅ポット 600ml

これはオシャレな感じですね。。。
銅の色がなかなかいい味を出してますね。。。
600mlはちょっと少なくは感じますが。。。

キャンプに似合うケトルの話

ロゴス(LOGOS)
たためるケトル1L

これはケトルっぽさは減りますが、折りたたみができるんですね(*^_^*)
かさばらないというのは非常に大きなメリットの1つですね。。。
色合いもいい感じ(^∇^)

キャンプに似合うケトルの話

Coleman(コールマン)
パックアウェイ ケトル

これはコールマンのクッカーセットに収納できるタイプですね(*^_^*)
これも収納面でのメリット!

キャンプに似合うケトルの話

PRIMUS(プリムス)
ライテック・ケトル

これもプリムスのセットにおさまる形。。。

キャンプに似合うケトルの話

ユニフレーム(UNIFLAME)
山ケトル 700

駆け出しキャンパーの僕でも知ってる山ケトル!

と、さまざまな種類のケトルがあります。。。

まぁ、なにゆえケトルの話をしてるかというと…



ソロキャンしたときにケトルを焚き火で温めてたらかっこいいから(^_^)



という、あまりに単純で、しょうもない理由でした笑



ただ、先日ニトリに行ったんですが、そのときに

キャンプに似合うケトルの話

キャンプに似合うケトルの話

こんな感じのが売ってたんですよ!
ガス用なので、元値が安い。。。
さらに割引…

え、これでお湯沸かしたら、ちょっとオシャレじゃね??
みたいな感じで、今回の記事を書いてるキッカケになってたわけです。。。


ただ、通常キャンプする場合はそんなにこだわらなくてもお湯を沸かすのなんて、なんででもできちゃうわけで、わざわざケトルを持ってる必要すらない。。。
ケトルを持つとその分荷物になるだけです。。。


それでも、やっぱり、雰囲気を作るためにと思ってしまうのはキャンパーの性ではないかと思います笑

みなさんはケトルをお持ちですか?





同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
新幕購入!! ノースイーグル リップツールームドーム200
Hilander(ハイランダー) アルミロールテーブル
見せてもらおうか、小川のヴェレーロ5の性能とやらを!
ルートート ルー・ガービッジ
ビジョンピークス VISIONPEAKS リラックスチェア
キャプテンスタッグ キャンピングワイドセカンドグリル
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 新幕購入!! ノースイーグル リップツールームドーム200 (2017-09-26 10:09)
 Hilander(ハイランダー) アルミロールテーブル (2017-04-29 18:08)
 見せてもらおうか、小川のヴェレーロ5の性能とやらを! (2017-04-25 10:03)
 ルートート ルー・ガービッジ (2017-04-21 23:36)
 ビジョンピークス VISIONPEAKS リラックスチェア (2017-04-21 06:41)
 キャプテンスタッグ キャンピングワイドセカンドグリル (2017-04-20 00:22)

この記事へのコメント
ちょうさん、コメントありがとうございますm(_ _)m

機能的にはヤカンの方がしっかりされているのかなと思います(*^-^*)
ニトリケトルはやはりみなさん、気にされているのですね(^▽^;)
Posted by マルス@マルス@ at 2016年09月04日 12:59
うちの場合、ヤカンです。
画的には、ケトル素敵ですよね。

ニトリのはちょっと気になります。
Posted by ちょうちょう at 2016年09月04日 08:21
ハラポンRさん、はじめまして(*^_^*)
そして、コメントありがとうございますm(_ _)m

ハラポンRさんも鹿番長ケトルをご使用なのですね(^∇^)
使用する分にはなにも不満はないんですよね、ほんと。。。
ニトリケトルはやはり気になりますか笑
確かに蓋は落ちてしまいそうな感じは気になりましたf^_^;)
Posted by マルス@マルス@ at 2016年09月03日 10:56
新着から、はじめまして٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

鹿番長のケトルを使ってます。
使用感には、何ら不満がないものの…
ニトリに行くたびに、ニトリケトルを手に取ってしまいますw
ですが、注いでいる時に蓋が落ちちゃいそうなので見送り中。
というか、そう考えるようにして、自分を無理に納得させています(笑)
Posted by ハラポンRハラポンR at 2016年09月03日 10:44
3姉妹のパパさん、コメントありがとうございますm(_ _)m

ユニのケトルないですね( ゚д゚)
すいません、3姉妹のパパさんが使用されてるものなのにエントリーされておらず>_<
ユニは山ケトルしか載せてなかった;^_^A

やっぱり、自己満大事で、それがキャンプ満足度につながりますからね(^∇^)
Posted by マルス@マルス@ at 2016年09月03日 09:33
Opb−KAZUさん、コメントありがとうございますm(_ _)m

オシャレ大事ですかね?笑
ニトリケトルを検討中なのですね(*^_^*)
やはりこれは目に止まるものなんですね(^_^)
うーん、やはり欲しくなってきた笑
Posted by マルス@マルス@ at 2016年09月03日 09:30
おはようございます(*'▽')

あれユニのケトル忘れてません?我が家はユニのケトルですねー

やっぱコンロの上に置いてるだけで絵になりますからねー(^^♪
完全に自己満だけどキャンプは自己満が大切です(笑)
Posted by 3姉妹のパパ3姉妹のパパ at 2016年09月03日 08:30
おはようございます(^-^)

オシャレは大事ですよ‼
たぶん……(笑)
自分は今、普通のステンレヤカン(取っ手を金属に改造して)使ってるので、調度ニトリのケトルを検証してた所なんですよ!
お安くて良いですよね♪
Posted by Opb−KAZUOpb−KAZU at 2016年09月03日 07:54
だいずさん、コメントありがとうございますm(_ _)m

たかがヤカン、されどヤカン笑
だいずさんはニトリケトルをお使いなのですね(*^_^*)
この赤はすごく魅力的だったんですが、やはり良いのですね(^_^)
お財布にも優しいですし、これはお値段以上な感じなんですね(*^_^*)
Posted by マルス@マルス@ at 2016年09月03日 07:42
こんにちはo(^o^)o
ただのヤカンされどヤカン
ケトルは無くても何とかなるけど、必需品ですね(^^;
なんかオシャレさ演出してくれますし(笑)
我が家は何だかんだ悩んで、結局このニトリの赤にしました
白は汚れが目立ちそうだったので(^^;
でも、この赤はとっても映えていいですよ(*^^*)
決め手は調度いい容量と、ドリップしやすい形状というところです(*^^*)
Posted by だいずだいず at 2016年09月03日 07:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプに似合うケトルの話
    コメント(10)