ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ファミキャンおススメアイテムアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
マルス@
マルス@
北海道でファミリーキャンプに目覚めたばがりの初心者キャンパーです。
自分の記録のためと、同じような境遇の方へ少しでも参考になればとブログを始めた次第です、はい。。。
年間目標はキャンプで10泊以上しよう!ということで、できる限り休みにはキャンプへ出かけようと思っています!!

2015年度は★11泊★
2016年度は★21泊★
2017年度は★20泊★

今年はキャンプ&ランをテーマにやっていこうと思ってます(⌒▽⌒)
あとは可能であればオフシーズンにキャンプ行きたいっすね!

2017年01月11日

トイモック(TOY MOCK) 自立式キャリーハンモック

どうもこんばんは(^∇^)

1月10日のうちにブログを更新しようと思ってたんですが、帰ってきたらこんな時間なので11日の更新となってしまいましたσ(^_^;)笑

一酸化炭素警報機の実使用レポはまた後日ということにしまして、先日の初売りポチり品の続きを紹介したいと思います^_^




トイモック(TOY MOCK) 自立式キャリーハンモック





トイモック(TOY MOCK) 自立式キャリーハンモック





トイモック(TOY MOCK) 自立式キャリーハンモック





トイモック(TOY MOCK)
自立式キャリーハンモック

でございます(^。^)

最初に見つけた時よりも値下がりしていたので、ついついポチッとしてしまいました笑

これあるとまったり時間がさらに素敵になること間違いなし!




トイモック(TOY MOCK) 自立式キャリーハンモック





トイモック(TOY MOCK) 自立式キャリーハンモック





トイモック(TOY MOCK) 自立式キャリーハンモック





今回の使用モデルは次男です笑

現在は自宅の中で使用しているのですが、子供達の取り合い状態になってますσ(^_^;)笑

大人気!!

確かにハンモックに揺られながらだと気持ち良い時間を過ごせるんですよねぇ(o^^o)

子供からしたらブランコみたいな要素も楽しさに繋がってるのかもしれませんね( ^∀^)

人をダメにする道具ですね笑



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
新幕購入!! ノースイーグル リップツールームドーム200
Hilander(ハイランダー) アルミロールテーブル
見せてもらおうか、小川のヴェレーロ5の性能とやらを!
ルートート ルー・ガービッジ
ビジョンピークス VISIONPEAKS リラックスチェア
キャプテンスタッグ キャンピングワイドセカンドグリル
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 新幕購入!! ノースイーグル リップツールームドーム200 (2017-09-26 10:09)
 Hilander(ハイランダー) アルミロールテーブル (2017-04-29 18:08)
 見せてもらおうか、小川のヴェレーロ5の性能とやらを! (2017-04-25 10:03)
 ルートート ルー・ガービッジ (2017-04-21 23:36)
 ビジョンピークス VISIONPEAKS リラックスチェア (2017-04-21 06:41)
 キャプテンスタッグ キャンピングワイドセカンドグリル (2017-04-20 00:22)

この記事へのコメント
wishさん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m

ハンモックは思ってた以上に居心地が良いです(*´ω`*)
ほんとにダメ人間製造機になれますねσ(^_^;)
フィールドでは心地よい日差しの下でまったりと飲みつつ、読書なんかしたら最高ですね(^。^)
Posted by マルス@マルス@ at 2017年01月12日 22:43
こんにちは!

おぉ~ハンモックいいなぁ。

これに揺られながら酒を愉しむとか・・・

うんダメ人間製造機の気がする(爆)

フィールドデビュー楽しみですね~^^
Posted by wishwish at 2017年01月12日 10:58
バーゴさん、初コメ頂きありがとうございますm(_ _)m

というか、初コメって意外でした笑

ハンモックはあると良いですが、必須かというとそうでもないので、なかなか悩みどころだと思いますσ^_^;

一酸化炭素チェッカーは薪ストーブがあるとやはり必需品になりますかね^_^
安いものだとそんなにすぐに壊れてしまうことがあるのですか?∑(゚Д゚)
DODのがそんなに早く壊れたら泣いてしまいます( ;∀;)
高い分品質が良いことを祈って使います笑
Posted by マルス@マルス@ at 2017年01月12日 01:05
〜タクヤ〜さん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m

結構買ってますが、結構ポイントがあったので、意外と直接的な出費は少な目で済んでおります(*´ω`*)
来シーズンに向けて、日々色んなものを物色し続ける日々です( ^∀^)
目標は3月シーズンインなので笑
ハンモックは子供達が大喜びしますよ(*´ω`*)
Posted by マルス@マルス@ at 2017年01月12日 01:01
げおさん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m

僕もハンモックは欲しいけど、なくても大丈夫なものなのでどうしようかずっと迷ってました笑
やっぱり買ってみるといいものです(o^^o)
こちらは税込4980円也!
木につけるタイプの方が雰囲気は良いですが、場所が限られちゃうので自立式にしました( ^∀^)
間違いなく取り合いになります笑
Posted by マルス@マルス@ at 2017年01月12日 00:58
おはようございます

今更ながらの初コメお許しください><

ハンモック良いですよね~
私も持っていましたが、消失を機にどうしようか思案中です

あと、一酸化炭素チェッカーも拝見しました
新薪ストーブ導入したので買いかなと思っております^^
安物を買って一冬持たず直ぐにダメになってしまったので・・・
Posted by バーゴバーゴ at 2017年01月11日 09:54
おはようございます(^_^)

結構買ってますね(゚o゚;;
羨ましく思いました(^O^☆♪

着々と、来シーズンの準備してる感じがしますね~
うちにコレがあったら、ぐーたら息子がきっと占拠する事間違い無いでしょうd( ̄  ̄)
Posted by ~タクヤ~~タクヤ~ at 2017年01月11日 09:13
おはようございます。

ハンモック良いですね。
自分も欲しいと思いつつ、未だに躊躇してましたが、此方でお幾ら位ですかね?
木などに縛り付けるタイプと比べてどうなのか悩む処ですが、何時かはハンモック買いたいですね。きっとみんなで取り合いでしょうね(笑)
Posted by げおげお at 2017年01月11日 08:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トイモック(TOY MOCK) 自立式キャリーハンモック
    コメント(8)