ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
マルス@
マルス@
北海道でファミリーキャンプに目覚めたばがりの初心者キャンパーです。
自分の記録のためと、同じような境遇の方へ少しでも参考になればとブログを始めた次第です、はい。。。
年間目標はキャンプで10泊以上しよう!ということで、できる限り休みにはキャンプへ出かけようと思っています!!

2015年度は★11泊★
2016年度は★21泊★
2017年度は★20泊★

今年はキャンプ&ランをテーマにやっていこうと思ってます(⌒▽⌒)
あとは可能であればオフシーズンにキャンプ行きたいっすね!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年09月06日

ルートートのルーガービッジ

どうもこんばんは(^_^)
ヘルニアと格闘中のマルスですm(_ _)m

タイトルに書いてますが、今回のテーマはこちら



ルートートのルーガービッジでございます(^_^)
この辺だともう諸先輩方は十分にご承知のものかとは思いますが、僕は全然ノーマークだったわけでございます;^_^A

キャンプ中のゴミ箱は100均の折りたたみ式のプラスチック製の骨組みに袋をかけるタイプのものでした。。。
機能的には十分に役割を果たしてくれてますが、もうちょっとコンパクトにしまえて、洒落た感じの色合いのものがないかなぁとか考えてました。。。

そしたら、こんな素敵なものがあるじゃないですか笑



畳んで収納出来るし、軽いし、使う時はけっこう大きさを確保できるみたいだし、さほどお値段もしないし(*^_^*)



ちょっと違うバージョンもあるのですね(^_^)

これは買っても損はしないものな気がします(^∇^)  


Posted by マルス@ at 21:41Comments(6)キャンプ道具小物類