2016年08月25日
キャンプ用の椅子は欲しくなりますよね(*^_^*)
どうも車のオルタネーターとバッテリーが不調で交換したために思わぬ出費になってしまったマルスですm(_ _)m
これだけの予算があればどれだけのキャンプ道具を買えたことか……
とはいえ、長く乗っている車であれば仕方がないですね。。。
ということで、キャンプに使うイスのお話です。。。
今のところ我が家のイスはかなり昔に地元のホームセンターで買ったよくわからないメーカーのイスを使っているわけなんですが;^_^A
普段のファミキャンだとお座敷スタイルのため、イスに長時間座ることがない。。。
そして、キャンプ自体が観光も兼ねてることが多かったりするので、イスに座ってまったりする時間は意外と少ないんですねf^_^;)
あとわりとキャンプでのことは一通り僕がやるので忙しかったりします。。。
じゃあ、そんなイスなんて買わなくてもいいんじゃないか??と優先順位が低いためになかなか買うに至らない。。。
でも、皆様のブログなどを見させていただいてると様々な種類が登場し、オシャレなイスもたくさん(*^_^*)
今後はもっとキャンプそのものを楽しむ時間の過ごし方もしたいなぁと考えてるので、きっとイスも必要になるはず笑
と、わけのわからない理由をつけて、修理の終わった車を取りに行くために早く仕事を終わらせたついでに地元のスポーツデポへ(^∇^)

サウスフィールドのディズニーミニダブルコンパクトチェア(セールで30%オフ)
いつも子供達は1つのイスに2人で座ったりするんですよf^_^;)
人数分はイス用意してるんですけどね笑
これがあれば一緒に座っても余裕がありますよね(*^_^*)
しかも、セールだし笑

ロゴス ストライプあぐらチェア ポケットプラス
お座敷スタイルの時にはあぐらチェア使ってるんですよね(*^_^*)
DCMブランドの笑
ロゴスのこのカラー系統が好きなんですよねぇ(^_^)
なんかオシャレに見えて、カラフルだけど、落ち着いてる感じがよいのです(*^_^*)

ロゴス ストライプアームチェア
今使っているイスに変えて、この柄にしたい(^_^)
ロゴス柄ロゴス柄

neos バックホールドチェア・クールプラス
これは座り心地が良くて、疲れずに、ゆったりまったりできるチェアではないですか?!?!
座ってみると確かにこれは悪くない。。。
しかし、収納がでかいなこれ笑

これは配色がオシャレだ笑
と、閉店間際のお店でイスの座り心地を確かめながら、ぼちぼち始まってきたセール品を品定めし…

結局買ったのはガチャガチャ1つ!笑笑笑
少し財布の紐を締めてます笑
これだけの予算があればどれだけのキャンプ道具を買えたことか……
とはいえ、長く乗っている車であれば仕方がないですね。。。
ということで、キャンプに使うイスのお話です。。。
今のところ我が家のイスはかなり昔に地元のホームセンターで買ったよくわからないメーカーのイスを使っているわけなんですが;^_^A
普段のファミキャンだとお座敷スタイルのため、イスに長時間座ることがない。。。
そして、キャンプ自体が観光も兼ねてることが多かったりするので、イスに座ってまったりする時間は意外と少ないんですねf^_^;)
あとわりとキャンプでのことは一通り僕がやるので忙しかったりします。。。
じゃあ、そんなイスなんて買わなくてもいいんじゃないか??と優先順位が低いためになかなか買うに至らない。。。
でも、皆様のブログなどを見させていただいてると様々な種類が登場し、オシャレなイスもたくさん(*^_^*)
今後はもっとキャンプそのものを楽しむ時間の過ごし方もしたいなぁと考えてるので、きっとイスも必要になるはず笑
と、わけのわからない理由をつけて、修理の終わった車を取りに行くために早く仕事を終わらせたついでに地元のスポーツデポへ(^∇^)

サウスフィールドのディズニーミニダブルコンパクトチェア(セールで30%オフ)
いつも子供達は1つのイスに2人で座ったりするんですよf^_^;)
人数分はイス用意してるんですけどね笑
これがあれば一緒に座っても余裕がありますよね(*^_^*)
しかも、セールだし笑

ロゴス ストライプあぐらチェア ポケットプラス
お座敷スタイルの時にはあぐらチェア使ってるんですよね(*^_^*)
DCMブランドの笑
ロゴスのこのカラー系統が好きなんですよねぇ(^_^)
なんかオシャレに見えて、カラフルだけど、落ち着いてる感じがよいのです(*^_^*)

ロゴス ストライプアームチェア
今使っているイスに変えて、この柄にしたい(^_^)
ロゴス柄ロゴス柄

neos バックホールドチェア・クールプラス
これは座り心地が良くて、疲れずに、ゆったりまったりできるチェアではないですか?!?!
座ってみると確かにこれは悪くない。。。
しかし、収納がでかいなこれ笑

これは配色がオシャレだ笑
と、閉店間際のお店でイスの座り心地を確かめながら、ぼちぼち始まってきたセール品を品定めし…

結局買ったのはガチャガチャ1つ!笑笑笑
少し財布の紐を締めてます笑
この記事へのコメント
だいずさん、コメントありがとうございますm(_ _)m
ヘリノックス型のチェアはちと憧れますよねぇ(*^_^*)
羨ましいですが、子供は気をつけないと危ないんですねf^_^;)笑
うちの子たちもひっくり返りそうな予感がします;^_^A
うちもベンチは物置状態ですねぇ。。。
お座敷スタイルだとイスはやはり出番が減ってしまいますよねぇ。。。
ヘリノックス型のチェアはちと憧れますよねぇ(*^_^*)
羨ましいですが、子供は気をつけないと危ないんですねf^_^;)笑
うちの子たちもひっくり返りそうな予感がします;^_^A
うちもベンチは物置状態ですねぇ。。。
お座敷スタイルだとイスはやはり出番が減ってしまいますよねぇ。。。
Posted by マルス@
at 2016年08月29日 07:24

こんにちは~(^^)
うちはチェアは3脚と折り畳みベンチ使ってます
が、基本お座敷スタイルだし、最近はチェアあまり座らないので2脚しか持って行ってないですね(^^;
最初にホームセンターだかのちょっとリクライニングするのを1脚買いまして、コールマンのオレンジレンジ色に引かれ、収束型だけどヘリノックスみたいに座れるのを2脚買い足しました
本当はコールマンのを2脚持って行きたいけど、旦那はホムセンのチェアがドリンクホルダーもあり、リクライニングもしていいと言うので、そちらを持っていってます
ベンチはほぼ物置きですね(^^;
ヘリノックス型のは小さくなっていいなーと思いますが、子どもが座ったらひっくり返ったのでやめました(T▽T)
組み立ても面倒だと言うし、回りの評価だけではなかなか選べないのがチェアですね
うちはチェアは3脚と折り畳みベンチ使ってます
が、基本お座敷スタイルだし、最近はチェアあまり座らないので2脚しか持って行ってないですね(^^;
最初にホームセンターだかのちょっとリクライニングするのを1脚買いまして、コールマンのオレンジレンジ色に引かれ、収束型だけどヘリノックスみたいに座れるのを2脚買い足しました
本当はコールマンのを2脚持って行きたいけど、旦那はホムセンのチェアがドリンクホルダーもあり、リクライニングもしていいと言うので、そちらを持っていってます
ベンチはほぼ物置きですね(^^;
ヘリノックス型のは小さくなっていいなーと思いますが、子どもが座ったらひっくり返ったのでやめました(T▽T)
組み立ても面倒だと言うし、回りの評価だけではなかなか選べないのがチェアですね
Posted by だいず
at 2016年08月28日 23:36

3姉妹のパパさん、コメントありがとうございますm(_ _)m
人数分を揃えるとなると、1つ1つの値段はそれなりでも、合わせると結構なダメージになりますねf^_^;)
自作できるのが1番でしょうか?!
人数分を揃えるとなると、1つ1つの値段はそれなりでも、合わせると結構なダメージになりますねf^_^;)
自作できるのが1番でしょうか?!
Posted by マルス@
at 2016年08月26日 07:16

おはようございます(・ω・)ノ
チェアの話題になると飛びついちゃう3姉妹のパパです(笑)
うちもチェアが大問題です、チェアも人数分買うとなるとかなり出費が多くなりますもんね(´・_・`)
チェアの話題になると飛びついちゃう3姉妹のパパです(笑)
うちもチェアが大問題です、チェアも人数分買うとなるとかなり出費が多くなりますもんね(´・_・`)
Posted by 3姉妹のパパ
at 2016年08月26日 06:01

けーさん、コメントありがとうございますm(_ _)m
ロゴスしましま良いですよねぇ(*^_^*)
そして、ナバホシリーズもまた味があって良いんですよね(^_^)
ロゴスしましま良いですよねぇ(*^_^*)
そして、ナバホシリーズもまた味があって良いんですよね(^_^)
Posted by マルス@
at 2016年08月25日 23:43

シカオさん、コメントありがとうございますm(_ _)m
バッテリー直で誤作動の話は知りませんでした( ゚д゚)
というか、今回のお車は嫁さんの親からのもらい物でそのまま利用していたので、接続すら気にしておらず、どうなってるか知らない始末;^_^A
ちょいと調べておきますf^_^;)
ガチャは残念ながら単色のものでした笑
レインボー良いですねぇ。。。
またやりに行こうっと笑
バッテリー直で誤作動の話は知りませんでした( ゚д゚)
というか、今回のお車は嫁さんの親からのもらい物でそのまま利用していたので、接続すら気にしておらず、どうなってるか知らない始末;^_^A
ちょいと調べておきますf^_^;)
ガチャは残念ながら単色のものでした笑
レインボー良いですねぇ。。。
またやりに行こうっと笑
Posted by マルス@
at 2016年08月25日 23:41

mittsuさん、コメントありがとうございますm(_ _)m
そして、当直お疲れ様ですm(_ _)m
ロゴスのあぐらチェア持ってらっしゃるのですね(*^_^*)
ロゴスのストライプいいですよねぇ(^_^)
これからはセール品を見る機会が増えそうなんで、物欲との戦いになりますよね笑
そして、当直お疲れ様ですm(_ _)m
ロゴスのあぐらチェア持ってらっしゃるのですね(*^_^*)
ロゴスのストライプいいですよねぇ(^_^)
これからはセール品を見る機会が増えそうなんで、物欲との戦いになりますよね笑
Posted by マルス@
at 2016年08月25日 23:36

追記・・・そのガシャ。僕、レインボーなやつ当たりましたよ^^嫁はパターン×1の奴だったみたいで文句ブーブーでしたが(笑)
Posted by シカオ at 2016年08月25日 23:06
こんばんは。
私もロゴスの柄物のカラーリングが好きです。
このシマシマもなんとも良い配色ですよねぇ。
私もロゴスの柄物のカラーリングが好きです。
このシマシマもなんとも良い配色ですよねぇ。
Posted by けー
at 2016年08月25日 23:04

こんばんわ^^
イスの話じゃなくて申し訳ないですが(笑)
H社の車全般、充電不足に陥るパターンて持病的な部分があるんですけど、コンポ、ナビ、など常時供給電源。いわゆるバックアップ電源とかバッテリー直で引いてたりしませんか^^
ホ○ダはバっ直すると誤作動起こす ので(笑)
もしかしたら・・と思いコメしました^^
ホ○ダの場合、ヒューズboxから生引く方が安全ですよ^^
イスの話じゃなくて申し訳ないですが(笑)
H社の車全般、充電不足に陥るパターンて持病的な部分があるんですけど、コンポ、ナビ、など常時供給電源。いわゆるバックアップ電源とかバッテリー直で引いてたりしませんか^^
ホ○ダはバっ直すると誤作動起こす ので(笑)
もしかしたら・・と思いコメしました^^
ホ○ダの場合、ヒューズboxから生引く方が安全ですよ^^
Posted by シカオ at 2016年08月25日 22:55
こんばんはぁ〜(^_^)v
またまた当直中のmittsuでございます(^ ^)
チェアーは、やっぱり必要なアイテムですねぇ〜^_^私は、ロースタイルの時はマルスさんのブログにもUPされていた、ロゴスのあぐらチェアーで、普段はマスターハイバックチェアーを使っています^_^
キャンプ用品見ていると、あれもこれも欲しくなってしまいますよねぇ〜(⌒-⌒; )
またまた当直中のmittsuでございます(^ ^)
チェアーは、やっぱり必要なアイテムですねぇ〜^_^私は、ロースタイルの時はマルスさんのブログにもUPされていた、ロゴスのあぐらチェアーで、普段はマスターハイバックチェアーを使っています^_^
キャンプ用品見ていると、あれもこれも欲しくなってしまいますよねぇ〜(⌒-⌒; )
Posted by mittsu
at 2016年08月25日 22:54
