2016年08月27日
キャンプにコットを使いたい!
こんにちは。。。
今週は仕事のためにキャンプに行けないマルスです
タイトルの通りではありますが、今日はコットについての話題です。。。
ブログで過去のキャンプレポを見て下さっている方は知ってらっしゃるかと思いますが、我が家のキャンプスタイルはお座敷スタイルです(*´∀`)
子供たちがまだ小さいので、リビング内はお座敷スタイルの方が好まれるというのが理由です。。。
で、当然寝室側であるテント内もシート&マット&シュラフ&タオルケットと敷いた上で、ゴロゴロと転がっても問題ないようになっております。。。
まぁ、ほんと子どもたちの寝相が悪いのでf^_^;
なので、現状での我が家のキャンプではコットは基本なくても全く問題ないわけです(・。・)
しかし、コットで寝るのってすごくおしゃれ感ありませんか?笑
(そこかっ!!!)
もちろん利点があるわけで笑
寒い時には地面からの底冷えを防ぐ。。。
暑い時には風通しがよく、心地よい。。。
地面がでこぼぼこでも関係ない。。。
などなど、そこらへんもよい理由ですよね(*^_^*)
(多分おしゃれ感が一番の理由なんでしょう、僕は笑)
だからといって、今子供をコットで寝かせると確実に落ちます笑
それに人数分のコットとなるとなかなかの出費に……
ってことで、いつか行きたい思っているソロキャンプの妄想しながら、コットを検討していたわけです。。。
例によって予算を抑えようと安いものを物色していると

Hilander アルミGIコット2
ナチュラムで安く売っておりました。。。
この価格は安いですが、安いなら安いでちょっと大丈夫なのかと不安も出たり
(わがままですね)
他のメーカーはどうかなぁと物色。。。

D.O.D ワイドキャンピングベッド
さすがのドッベルギャンガーさんで色合いは他のメーカーさんに無いものを出してますね。。。

North Eagle ストロングスリムキャンプベッド
ノースイーグルは庶民の味方な価格の道具が多いですからねぇ。。。
コットも例外なく、安いものがありました。。。

Quechua CAMP BED L100 キャンプベッド
ケシュアもお買い得な価格帯のものがありました。。。
まぁ、なんというか悩みますよね笑
すぐに使用しなければならないという事情もないので、即決もできないし笑
皆様はコット使ってらっしゃいますか?
大きさは僕自身が小柄なんで、どれ選んでも問題ないように思うのですが、高さに違いがあるんですね。。。
20cmくらいと40cmくらいの違いがあったりしました。。。
どっちが使いやすいんでしょうか??
(その方のキャンプスタイルによるかもしれませんが^_^;)
と、必要性もないくせにもんもんと考えております(;一_一)
頭の中の妄想では、ソロキャンで、三角テントにコット寝で、薪ストーブを焚いてるという状況を思い浮かべてます笑
(何一つ道具ないくせに笑)
今週は仕事のためにキャンプに行けないマルスです
タイトルの通りではありますが、今日はコットについての話題です。。。
ブログで過去のキャンプレポを見て下さっている方は知ってらっしゃるかと思いますが、我が家のキャンプスタイルはお座敷スタイルです(*´∀`)
子供たちがまだ小さいので、リビング内はお座敷スタイルの方が好まれるというのが理由です。。。
で、当然寝室側であるテント内もシート&マット&シュラフ&タオルケットと敷いた上で、ゴロゴロと転がっても問題ないようになっております。。。
まぁ、ほんと子どもたちの寝相が悪いのでf^_^;
なので、現状での我が家のキャンプではコットは基本なくても全く問題ないわけです(・。・)
しかし、コットで寝るのってすごくおしゃれ感ありませんか?笑
(そこかっ!!!)
もちろん利点があるわけで笑
寒い時には地面からの底冷えを防ぐ。。。
暑い時には風通しがよく、心地よい。。。
地面がでこぼぼこでも関係ない。。。
などなど、そこらへんもよい理由ですよね(*^_^*)
(多分おしゃれ感が一番の理由なんでしょう、僕は笑)
だからといって、今子供をコットで寝かせると確実に落ちます笑
それに人数分のコットとなるとなかなかの出費に……
ってことで、いつか行きたい思っているソロキャンプの妄想しながら、コットを検討していたわけです。。。
例によって予算を抑えようと安いものを物色していると

Hilander アルミGIコット2
ナチュラムで安く売っておりました。。。
この価格は安いですが、安いなら安いでちょっと大丈夫なのかと不安も出たり
(わがままですね)
他のメーカーはどうかなぁと物色。。。

D.O.D ワイドキャンピングベッド
さすがのドッベルギャンガーさんで色合いは他のメーカーさんに無いものを出してますね。。。

North Eagle ストロングスリムキャンプベッド
ノースイーグルは庶民の味方な価格の道具が多いですからねぇ。。。
コットも例外なく、安いものがありました。。。

Quechua CAMP BED L100 キャンプベッド
ケシュアもお買い得な価格帯のものがありました。。。
まぁ、なんというか悩みますよね笑
すぐに使用しなければならないという事情もないので、即決もできないし笑
皆様はコット使ってらっしゃいますか?
大きさは僕自身が小柄なんで、どれ選んでも問題ないように思うのですが、高さに違いがあるんですね。。。
20cmくらいと40cmくらいの違いがあったりしました。。。
どっちが使いやすいんでしょうか??
(その方のキャンプスタイルによるかもしれませんが^_^;)
と、必要性もないくせにもんもんと考えております(;一_一)
頭の中の妄想では、ソロキャンで、三角テントにコット寝で、薪ストーブを焚いてるという状況を思い浮かべてます笑
(何一つ道具ないくせに笑)
この記事へのコメント
だいずさん、コメントありがとうございますm(_ _)m
キャプスタのアルミコットですか(*^_^*)
ベッドとの並列の使い方というのもアリなんですね(*^_^*)
そういう使い方は思いつかなかったです;^_^A
星空観察は夜にできるといいなぁと思ってるので、その用途には使えそうで、机にもなるのですね笑笑
キャプスタのアルミコットですか(*^_^*)
ベッドとの並列の使い方というのもアリなんですね(*^_^*)
そういう使い方は思いつかなかったです;^_^A
星空観察は夜にできるといいなぁと思ってるので、その用途には使えそうで、机にもなるのですね笑笑
Posted by マルス@
at 2016年08月29日 07:28

こんにちは~(^^)
うちにもコットあります
キャプスタかな?のアルミGIコットだったはず……
キャンプに使うのではなく、旦那の親の別荘へ行ったときに、ベッドに並べて使おうかと
シングルベッド2台並べたのに子どもと四人で寝たら私が落ちたので(笑)
このベッドに合わせて、高さで選びました
寝心地サイコーですΣd(゚∀゚)
先日、初めてキャンプに投入したら、子どもが机として使ってました
テーブルあるのに(笑)
コットに転がって星空観察は楽しかったですよ(*^^*)
うちにもコットあります
キャプスタかな?のアルミGIコットだったはず……
キャンプに使うのではなく、旦那の親の別荘へ行ったときに、ベッドに並べて使おうかと
シングルベッド2台並べたのに子どもと四人で寝たら私が落ちたので(笑)
このベッドに合わせて、高さで選びました
寝心地サイコーですΣd(゚∀゚)
先日、初めてキャンプに投入したら、子どもが机として使ってました
テーブルあるのに(笑)
コットに転がって星空観察は楽しかったですよ(*^^*)
Posted by だいず
at 2016年08月28日 23:46

ハシビロコウさん、コメントありがとうございますm(__)m
ドッペルギャンガーをお使いなんですね。。。
そして、犬用のベッドときどき人笑
ドッペルだと少し幅が広いようなので、寝やすいんでしょうか。。。
ドッペルギャンガーをお使いなんですね。。。
そして、犬用のベッドときどき人笑
ドッペルだと少し幅が広いようなので、寝やすいんでしょうか。。。
Posted by マルス@
at 2016年08月27日 16:23

3姉妹のパパさん、コメントありがとうございますm(__)m
アルパインコット使ってらっしゃるのですね(*^_^*)
お値段的にも財布に優しいですよね、アルパイン。。。
そして、奥様用のベッドなのですね笑
子供は下で親がベッドという選択もありなんですね笑
アルパインコット使ってらっしゃるのですね(*^_^*)
お値段的にも財布に優しいですよね、アルパイン。。。
そして、奥様用のベッドなのですね笑
子供は下で親がベッドという選択もありなんですね笑
Posted by マルス@
at 2016年08月27日 16:21

犬の虫対策にドッペル使ってます。
時々人も昼寝します(笑)
時々人も昼寝します(笑)
Posted by ハシビロコウ
at 2016年08月27日 15:30

マルスさんこんにちわ〜(・ω・)ノ
ウチはオーソリティーPBの、アルパインコット(ドッペルギャンガーに似てる)の上にロゴスエアウェーブを敷いて「嫁」が寝てます❗️
自分と3姉妹はインナーマットにゴロンです(笑)
ウチはオーソリティーPBの、アルパインコット(ドッペルギャンガーに似てる)の上にロゴスエアウェーブを敷いて「嫁」が寝てます❗️
自分と3姉妹はインナーマットにゴロンです(笑)
Posted by 3姉妹のパパ
at 2016年08月27日 15:16
