ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
マルス@
マルス@
北海道でファミリーキャンプに目覚めたばがりの初心者キャンパーです。
自分の記録のためと、同じような境遇の方へ少しでも参考になればとブログを始めた次第です、はい。。。
年間目標はキャンプで10泊以上しよう!ということで、できる限り休みにはキャンプへ出かけようと思っています!!

2015年度は★11泊★
2016年度は★21泊★
2017年度は★20泊★

今年はキャンプ&ランをテーマにやっていこうと思ってます(⌒▽⌒)
あとは可能であればオフシーズンにキャンプ行きたいっすね!

2016年08月29日

ワンポールテントの魅力

どうもこんばんは(*^_^*)
今週末もまたもや仕事でキャンプに行けないので、妄想に精が出るマルスでございますm(_ _)m

今現在のテントでもまだまだ現役で頑張ってくれるとは思うのですが、もう少し設営が簡単になってくれるとありがたいf^_^;)

そして、ゆくゆくはソロキャンにも使いやすいテントが欲しいなぁと思うわけです(^_^)

設営簡単ならケシュアのワンタッチとかなんでしょうけども、ワンポールテントってのはやはり見た目がオシャレ笑(またか!?笑)

そして、そんなに何個もテントなんて買えないですから、もし可能であればファミキャンにも使えたりすると嬉しいと。。。
などという贅沢な希望を持ってテントを物色しております(^∇^)

ソロキャンとファミキャン両立って無茶苦茶??笑

でも、ファミキャンのときには寝室のみとして使って、ソロキャンのときにはリビング&寝室という使い方にすれば両立は可能かと考えてます(^_^)

それにワンポールなら設営撤収が楽になるはず!

ってことで、今現在物色中なのが…


ワンポールテントの魅力

North Eagle(ノースイーグル)
ワンポールテント300

庶民の味方な価格のノースイーグル
そして、ノースイーグルのワンポールは使用されている方も多いですよね?
これならソロキャンに使いやすそう。。。
ファミキャンには少し狭いようにも感じるのですが…

ワンポールテントの魅力

North Eagle(ノースイーグル)
ワンポールテントBIG420

こちらはワンサイズ上のテントですね(*^_^*)
ファミキャン時にも十分な広さが確保できそうです(^_^)
ソロキャンのときにはちょっとでかいんでしょうか?
でも、大は小を兼ねるのでしょうか?笑
1人ならちょっとした家みたいに使えそうですね。。。

ワンポールテントの魅力

ロゴス(LOGOS)
ナバホTepee 300

ロゴスのナバホ柄はやはり良いんですよねぇ(*^_^*)
ちょっとだけノースイーグルよりは高いですが、これくらいならまずまずオッケーですね。。。
オシャレな感じがやはり魅力!

ワンポールテントの魅力

ロゴス(LOGOS)
ナバホTepee 400

そして、一回り大きいとこちらですね。。。
ファミキャン用でナバホ…
そんなに周りとかぶらない気もするし、やはり魅力的。。。

ワンポールテントの魅力

DOD ビックワンポールテント
ナチュラルシリーズ T8-200T

こちらはドッペルギャンガーのワンポールテントですね(*^_^*)
このカラーは落ち着きがあるので、それもまた魅力。。。

ワンポールテントの魅力

DOD 2ルームワンポールテント
T4-201

こっちの方がドッペルギャンガーらしいカラーですね笑
でも、これだとインナーがハーフなので、ファミキャンには狭そう。。。
ソロキャンならすごく広そう笑
でも、ソロならコット利用で地べたに寝ない形をとりたいなぁと思ってるので、うーん。。。
色はかぶらないから魅力(^∇^)

ワンポールテントの魅力

キャプテンスタッグ
アルミワンポールテント300UV

安い!笑
さすが鹿番長様です笑
大きさもまずまずなので、ソロには使えそう。。。
でも、せっかくのとんがりがちょいと低めなんですよねぇf^_^;)

4メーカーの7つの候補を見てみましたが、やはりこの中ではノースイーグルが定番だし、失敗はないかもしれませんね;^_^A

皆様はワンポールテントはお持ちですか?
実際に実物を見ないと大きさのイメージがつかないんですよね。。。
斜めの屋根の感覚もイマイチ想像がつかない。。。

どうなんでしょう???





同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
新幕購入!! ノースイーグル リップツールームドーム200
Hilander(ハイランダー) アルミロールテーブル
見せてもらおうか、小川のヴェレーロ5の性能とやらを!
ルートート ルー・ガービッジ
ビジョンピークス VISIONPEAKS リラックスチェア
キャプテンスタッグ キャンピングワイドセカンドグリル
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 新幕購入!! ノースイーグル リップツールームドーム200 (2017-09-26 10:09)
 Hilander(ハイランダー) アルミロールテーブル (2017-04-29 18:08)
 見せてもらおうか、小川のヴェレーロ5の性能とやらを! (2017-04-25 10:03)
 ルートート ルー・ガービッジ (2017-04-21 23:36)
 ビジョンピークス VISIONPEAKS リラックスチェア (2017-04-21 06:41)
 キャプテンスタッグ キャンピングワイドセカンドグリル (2017-04-20 00:22)

この記事へのコメント
シカオさん、コメントありがとうございますm(_ _)m

マルスケ…確かに音だけだと最初伝わらないですね笑
奥様にも見て頂けているとは光栄です(*^_^*)

シカオさんはナバホ押しなんですね(^_^)
確かにすごく可愛い柄で魅力的ですよねぇ(*^_^*)
好きで使う分には迷惑ってことはないでしょうが笑
女子キャンとかのシチュエーションの方がふさわしいのかもしれませんねf^_^;)
Posted by マルス@マルス@ at 2016年08月31日 07:19
マルス@さんこんばんわ^^

ティピーって野営の原点と言うか不思議な魅力がありますよね^^

余談ですが、さっき嫁がタブレットでチマチマやってるんで「何してるの?」って聞いたらマルスケのブログ見てるよ・・・って言うんでマルスケさん?僕は存じあげないんでスルーしそうになったんですが良く聞いたら「マルス@家」だったらしいです(笑)
日本語って難しいですね(笑)

話は戻りますが、今回のラインナップなら僕はナバホですね^^圧倒的に可愛いです^^
ですが、ナバホから可愛い山ガールが出てきたら「キューン」しますが、40のオッサンが出てきたらさすがに迷惑レベルなんで買えずに今に至ります(笑)
Posted by シカオ at 2016年08月30日 22:56
けーさん、コメントありがとうございますm(_ _)m

真ん中のポールは確かに邪魔にはなっちゃいますよねf^_^;
それを込みのレイアウトを考える必要性はありますね。。。
やはりファミキャン利用も考えて、大きめのサイズを選ぶべきでしょうか(・。・)
Posted by マルス@マルス@ at 2016年08月30日 12:54
Opb−KAZUさん、コメントありがとうございますm(_ _)m

ノースのBIG420を使ってらっしゃるのですね(*^_^*)
ファミキャンのときは食事とか考えずに寝室用と思っているので、大丈夫な気がします。。。
機能的にも十分であるなら、検討の価値ありですね(^-^)
Posted by マルス@マルス@ at 2016年08月30日 12:51
こんにちは。
ワンポール、使っていますが、真ん中のポールが邪魔です。
(うちのは特に小さいので参考になるかわかりませんが…。)
私は割り切って寝るのみなので良いんですが、中で何かしようとするならちょっと大きめが良いかもしれません。
Posted by けーけー at 2016年08月30日 09:44
おはようございます(^-^)

ワンポールおおすすめしますよー♪
我が家はノースのBIG420を寝室&遊び部屋?として使ってますよv(・∀・*)
ただ、床面積は広いのですが、トンガリ屋根なのでファミリーで食事する場所としては向いてないかも(^_^;)
ノースのワンポールは「糸屑が~」とか品質がとやかく言われる事が有りますが機能は十分な性能だと思います!
Posted by Opb−KAZUOpb−KAZU at 2016年08月30日 07:59
3姉妹のパパさん、コメントありがとうございますm(_ _)m

やっぱりワンポール魅力ですよね?(^_^)
タープなしでのワンポールの半土間はすごく魅力です(*^_^*)
やっぱちょい寒いくらいの時期の方がより映える感はありますよね(^_^)
Posted by マルス@マルス@ at 2016年08月29日 23:14
こんばんは〜
ワンポールテント欲しいです(≧∇≦)設営の簡単さがいつも羨ましく思います❗️
タープを使わないで半土間とか秋春キャンプで体験してみたいですしね(≧∇≦)
Posted by 3姉妹のパパ3姉妹のパパ at 2016年08月29日 23:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワンポールテントの魅力
    コメント(8)