ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
マルス@
マルス@
北海道でファミリーキャンプに目覚めたばがりの初心者キャンパーです。
自分の記録のためと、同じような境遇の方へ少しでも参考になればとブログを始めた次第です、はい。。。
年間目標はキャンプで10泊以上しよう!ということで、できる限り休みにはキャンプへ出かけようと思っています!!

2015年度は★11泊★
2016年度は★21泊★
2017年度は★20泊★

今年はキャンプ&ランをテーマにやっていこうと思ってます(⌒▽⌒)
あとは可能であればオフシーズンにキャンプ行きたいっすね!

2016年12月13日

インフルエンザの流行

どうもおはようございます(^∇^)

ここのところインフルエンザが流行してきているようで、我が家も先週末から長男が罹患していたわけですが…

昨日は僕の母親がインフルエンザ確定いたしましたf^_^;

我が家は共働きで、いっつも子供達の面倒を見てもらってるので、確実に貰い事故ですね笑

いやはや、申し訳ないm(_ _)m

そして、末っ子長女は陰性だったんですが、発熱はしている状態…

次男は未だに元気なのですが、兄弟にインフルエンザが発生していると幼稚園には登園出来ない規則とのことで、強制曝露状態f^_^;

むしろ幼稚園に行った方がウイルスから逃げられるんですがねぇ(-_-;)

と、この年末にこんな状態になっているマルス家でございますσ^_^;

実際問題、長男の通ってる小学校も低学年で複数クラスが学級閉鎖に追い込まれている様子…



インフルエンザの流行



皆さま、どうかインフルエンザにお気をつけくださいませ(^_^)





同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ブログ 開設1周年 (*≧∀≦*)
月間検索ワードランキング
東京食い倒れ記録
東京から戻ってきました^_^
これから東京へ
毎度のことながら、交流に感謝いたしますm(_ _)m
同じカテゴリー(雑記)の記事
 大変ご無沙汰しておりましたm(_ _)m (2018-04-29 04:54)
 ブログ 開設1周年 (*≧∀≦*) (2017-04-09 07:21)
 月間検索ワードランキング (2017-02-02 23:15)
 東京食い倒れ記録 (2017-01-24 22:05)
 東京から戻ってきました^_^ (2017-01-23 23:09)
 これから東京へ (2017-01-21 08:36)

この記事へのコメント
げおさん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m
そして、返信が遅れて申し訳ありませんm(_ _)m

本日嫁さんも新たにインフルエンザ確定したので、いよいよ包囲網が出来上がってきました笑
なんとか貰わずに済むように気をつけて行こうと思います笑
Posted by マルス@マルス@ at 2016年12月16日 22:02
こんばんは〜

家は幸い今の所誰もインフルエンザには掛かっていないのですが、職場で風邪で休む人が増えてきたので気を付けないとですね。
マルスさんも家族がそれだけ罹患してると大変でしょうが、気を付けて看病して下さいね〜
Posted by げおげお at 2016年12月14日 21:57
だいずさん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m

だいず家は全員罹患終了してるのですねσ(^_^;)
基本的に家族内感染とかで疑わしい場合はもうインフルエンザとしての治療対象になりますね(^。^)
タミフルは確かに異常行動の報告がありますからねぇ(-_-;)
でも、タミフルのせいか、熱のせいかはっきりしない部分もあるようですがねσ(^_^;)
Posted by マルス@マルス@ at 2016年12月14日 12:16
ささぼうさん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m

冬の風物詩とはいえ、きて欲しくないものですよねσ^_^;笑
インフルエンザと胃腸炎とは風物詩2連発となるとかなりしんどいですね:(;゙゚'ω゚'):
出来る限りかからないように気をつけないとですね(^。^)
Posted by マルス@マルス@ at 2016年12月14日 12:09
けーさん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m

インフルエンザの判定はある程度のウイルス量が必要になるので、なり始めは偽陰性も出ちゃうようですねσ^_^;
それでいて抗ウイルス薬は48時間以内投与なので、ちと使いにくい面もあるかも知れませんヽ(´o`;

幼稚園の規則で兄弟発症がアウトとは思ってませんでしたからねぇσ^_^;
むしろ家から避難させたかったのに…と親の思惑はまんまと外れると笑
まぁ、幸いみんな熱があっても元気だったりするので、安静にせずに遊んでますよ笑
Posted by マルス@マルス@ at 2016年12月14日 12:07
wishさん、いつもコメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m

今年のインフルエンザは早めの流行ですよねぇσ^_^;
ほんと年齢を重ねると抵抗力は無くなっていく一方なので、気をつけないとですねぇ(^_^)
今のところはまだ貰わずに済んでおります笑
Posted by マルス@マルス@ at 2016年12月14日 12:02
流行ってますね~
我が家も全員に感染し、やっと終止符を打ちました(笑)
一番下が熱が出ても陰性でしたが、疑わしいのでタミフルが処方されました
そのせいなのか?おかしいくらいハイテンショです(^^;
Posted by だいずだいず at 2016年12月13日 21:52
嫌な季節になりましたね〜(;o;)
僕も一昨年にインフルエンザからの急性胃腸炎のダブルパンチで酷い目に遭いました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
皆様お大事にして下さいm(_ _)m
Posted by ささぼう at 2016年12月13日 20:43
こんにちは。
ウチの子も微熱から二日後にようやくの判定でした。
かかりはじめは検査しても結果がでないそうですね。
今は良い薬が出来てあっという間に治るので助かりますけどね。

次男君は本人がなってなくても幼稚園に行けないとは厳しいですね。
元気だし時間もて余すけど、皆は具合悪くて遊んでくれないしって退屈してるでしょうねぇ。

どうぞお大事になさってくださいね!
Posted by けーけー at 2016年12月13日 14:57
こんにちは!

最近インフルの猛威が強くなってきました。
例年よりやや早めですよね。
歳をとるほどきつくなってきますので
お互い予防対策シッカリしましょう^^

お大事に!!
Posted by wishwish at 2016年12月13日 12:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
インフルエンザの流行
    コメント(10)