ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
マルス@
マルス@
北海道でファミリーキャンプに目覚めたばがりの初心者キャンパーです。
自分の記録のためと、同じような境遇の方へ少しでも参考になればとブログを始めた次第です、はい。。。
年間目標はキャンプで10泊以上しよう!ということで、できる限り休みにはキャンプへ出かけようと思っています!!

2015年度は★11泊★
2016年度は★21泊★
2017年度は★20泊★

今年はキャンプ&ランをテーマにやっていこうと思ってます(⌒▽⌒)
あとは可能であればオフシーズンにキャンプ行きたいっすね!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年08月31日

クーラーボックスをどうしようか。。。

どうもこんばんは。。。
急に腰痛を発症して、苦しみながら仕事をしているマルスでございますm(_ _)m

さて、クーラーボックスは皆様どんなものをお使いでしょうか?



やはりこういう素敵なものをお使いでしょうか???

我が家はあまり予算をかけずに…



サウスフィールドのものが安売りしていたので、それを使用しております(^∇^)
ペットボトルを凍らせたものを入れとくとそれなりにもってくれます。。。
(ほんとにそれなりですがね)

きっとスチベルさんは全然保冷力が違うんだろうなぁと憧れてはいますが、その予算をかけるなら、我が家は幕を買う方に予算を…



ロゴスの氷点下クーラーも気になるんですよねぇf^_^;)



ですが、とりあえず、しばらくの間はメインクーラーボックスは変える予定はなし。。。
そして、北海道かつ道東におりますと、本州の方々に比べれば涼しい地域ですからねぇ(*^_^*)
まぁ、なんとかやっていけるかなと。。。

そんな中でですね、リサイクルショップを巡っている時に……



ちょいと小型のクーラー発見!
イーグルハードクーラー28Lすね。。。

未使用品が売ってました!
しかも、沼価格よりも安い!

うーん、サブに買おうか…
ソロキャンの一泊とかには丁度いいんじゃないだらうか…

と、悩み中ですf^_^;)笑
優柔不断全開です笑

週末もう一回物色に行こうかな…

と、大した値段ではないんですが悩んでます笑

皆様はクーラーボックスはどんなもの使用されてますか?